あっという間の三が日
元旦は私の両親、兄・弟夫婦とその子達と神社に行ったりして、二日は妻の実家でバーベキューをやり、そのまま私だけ地元に戻り、中学の同級生達と新年会、どんどん具合が悪くなる中、きょうは、仕事の書類に目を通しつつ、新年の挨拶回りを三か所と、目も回る忙しさでした。
仕方ないので薬を飲みつつ、激しいめまいをこらえてなんとか過ごしました。
今、やっと少し体も落ち着いてきましたが、明日からの仕事突入大丈夫かな?という感じです。
ホームページの方の更新もあまり具合がよくないので新年に入って全然行っていませんが、徐々に更新したいと思っています。
とにかく、気持ちもあらたに明日からまた通常の状態に戻ってがんばりたいと思います。
ちょっと体調が悪い中、決意表明でした。
« あけましておめでとうございます | トップページ | オトナになったら面白くない? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
はっpさんの体調が心配です。前の職場でのはつらつとした姿しか私には思い浮かばないのですが、この1年ほどのホームページやblogでの様子から全くの別人の感があります。無理をしないでください。仕事柄新年会も多いこと思いますが、ご自愛ください。
投稿: saripapa | 2005/01/05 20:46
saripapaさん、こんばんは。
ご心配ありがとうございます。
そうですね、saripapaさんと職場で仕事のことなどお話ししていた頃は、元気いっぱい、はつらつと仕事をしていましたよね。
あれもできる、これもやってみようと、楽しいことが先行して毎日どきどき、わくわくしていました。
今はちょっと袋小路にいるような感じかもしれません。出口が見つからないような、しかも体調も悪く、厳しい状況です。
でも、なんとかして脱出したいと思っています。
あせらず、深くゆっくり潜行して出口を探してみます。まだまだ時間がかかりそうですけど。
がんばってみます。あたたかいお言葉ありがとうございました。
投稿: はっP | 2005/01/05 23:37
はっPさん 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく!
体調如何ですか?あまり無理はしないでくださいね。お正月は、私も忙しくしていました。
来客多いと疲れます。楽しいですけれど。
今年も、気分一新、がんばりましょう。
投稿: みい | 2005/01/06 23:19
みいさん、あけましておめでとうございます。
そして、こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
体調の方は、なんとか騙し騙しで今日も仕事と職場の新年会(幹事長でした(;´・`)>)を無事終えてきました。
帰りには、若い人達とケーキとお茶してきました。私はどちらかというと、お酒よりもこちらの方が好きです。変な“おじさん話”も出ないし、楽しい話題で笑いながらひとときを過ごせました。
やっと週末だと喜んでもいられなくて、土日は仕事が入っていますし、月曜日の祝日は町内会の新年会です。しかも、私が最年少というおそろしいおじいさん軍団なので、お酒をついでまわったり、パシリとなって奴隷のように働かねばなりませんm(_ _;)m
でも、みいさんがおっしゃってくださったように『今年も、気分一新、がんばりましょう!!』
いいことがきっとあると思いますので、お互いに。
投稿: はっP | 2005/01/07 00:32