オフィスの言い伝え
きょうは、一日中忙しい日でした。
そんな中、本で読んだいろいろなオフィスでの法則のようなものを、きょうはたくさん思い出しました。
自分もそう思う度を100点満点で採点してみました。
・無理をするなという人ほど無理をさせている 100点
・悪口を言った課に転勤する 60点
・仕事はすればするほど増える 95点
・難敵には、相手が忙しいときに相談せよ 70点
・一生懸命やっているからといって、はかどっているとはかぎらない 85点
・ユーザーニーズはユーザーにもわからない 100点
・ものを知らない人間ほど、難解な専門用語に頼る 100点
・徹夜しても二日間で出来る仕事の量は同じである 98点
・仕事だけで満足できる人は、えてして他人を不幸にしている 250点
・チェックしてミスがなければ、チェックミスである 80点
・順調とは、大間違いとわかるまでの時間を言う 75点
・コンピュータも機械もクルマも、スピードアップすればするほど、こなすべき仕事量が増えて、余裕はなくなる 200点
けっこうストレスたまってるようです(T_T)
« アテンションプリーズ! | トップページ | ひなまつりに団子 »
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 下重暁子さんの「自分勝手で生きなさい」を読みました。(2023.11.12)
- 中島らもさんの「ビジネス・ナンセンス事典」を読みました。(2023.10.09)
- 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。(2023.05.23)
- 「何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣/ジム・ドノヴァン」という本を読みました。(2023.05.20)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: オフィスの言い伝え:
» TOMORROWLANDの手帳 [mono->log*netjinsei]
去年〜今年に掛けては手帳ブームだった。Amazon.co.jpで「手帳」を検索し... [続きを読む]
コメント