フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« “モモレンジャー”と“ままごとのパパ” | トップページ | 先生から“絵”と“印鑑”いただきました »

2005/09/17

いつも見おろしてます

cat1
ymama/pixydustさんのブログに窓から外をながめてすごしているネコのカンタロウくんのお話が掲載されていました。
ネコはよく窓から外を見てますね。ウチのネコもけっこう窓から小鳥などを見ています。
そしてymamaさんちのカンタロウくんのように外にネコでも通りかかろうものなら、緊張状態になってたいへんです。急に“動物”っぽくなります。

あとは、高いところから見おろすようにして、ゆったりとしていることが多いです。
食器棚、下駄箱、その他高いところによくのぼっています。
写真は最近お気に入りにしている私の部屋の本棚の上にいてこちらを悠々と眺めているところです。
cat2
こちらがもし降ろそうとして、椅子などを持ってくると、気がついてひっくり返り、仰向けになって抵抗するポーズをつくります。
じゃまするなあ~ミ,,゚Д゚彡って爪をたてて怒ることもあります。
最近は、ほっておくことにしてますが、自分のスペースを確保できないと、置いてあるものを下に落とすことがあるのでたいへんです。
ネコさん、まあ勝手にのんびりやっててください、高いところで・・・┐(´д`)┌

« “モモレンジャー”と“ままごとのパパ” | トップページ | 先生から“絵”と“印鑑”いただきました »

ペット」カテゴリの記事

コメント

はっPさん、こんにちは

トラックバックありがとうございました。
サンドちゃんも、同じように見下ろしてますねぇ・・。なんだか高いところから見下ろしているときの表情って、偉そうに見えませんか?(^^;ネコたちも、安心するのでしょうね。
サンドちゃんが見下ろすはっPさんの姿って、どんな風に見えるんでしょうね?
そんな気配がするから、わざと遠からず近からずの場所にいるのでしょうね。

我が家のカンタロウは今朝も早くからえらくご立腹でした。(^^;階段の下にある網戸のところで、野良さんと直接ご対面をしたらしいです。自分で網戸を落とす勢いで、息子がそばに寄ったらふーっと吹かれたと言っていました。(^^;
同じ目の高さでのご対面は、カンタロウにはハードすぎたようです・・。(^^;

ymamaさん、続いてのコメントです。
ネコは人間にべったりせずに、ある程度の間隔をとって自由に、気ままに、いい“人生”?を過ごしていますよね(^_^)

あれは、究極の生き方なのかもしれませんね。
ネコ的人生は、人間の人生に置き換えても、けっこういい人生かもしれません。

というわけで、我が家のネコ“サンド”は、のんびりしていたかと思うと、突然フーッと怒ったり、今日も好き勝手に生きているのです。
ネコになりたい(*^_^*)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつも見おろしてます:

» なになに? [今日の交遊録@空飛びネコのつれづれ交遊録]
カンタロウは、この窓から10年近くの間、ずっと銀杏の木がいっぱいの空き地を眺め [続きを読む]

« “モモレンジャー”と“ままごとのパパ” | トップページ | 先生から“絵”と“印鑑”いただきました »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック