フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 生きてます | トップページ | 長男と乾杯しましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ »

2005/10/13

ちょっと生まれ変わった感覚です

いやぁ、久しぶりの本格書き込みです。
やっとまともな体調でキーボードに向かうことができました。
心臓をオペして一番驚いたのは、今まで発作が起きたときのみが悪い状態だと思っていたのですが、実はそうではなかったことです。

一般の人たちの通常の心臓の状態は、こんなにも平安なものなのかと驚きました。
例えてみると、術後の状態が静かな高原にいるような感覚だとすれば、今までの発作が起きたときというのは、工事現場にいるような感覚、そして今までの普段の状態でも電車のホームにいるような感覚だったと言えば伝わるでしょうか。

そうか、こんな平静な状態で普通の人たちは毎日を過ごしていたのかと愕然としました。
生まれて数十年、体の中があんなに騒々しい状態だったことを思うと、まさに“生まれ変わった”と言ってもいいかもしれません。
かといって、これから私のおっちょこちょいがなおるわけではありませんが(^^;)

ymamaさんからいただいたコメントのように、世の中これからちょっと変わった視線で見ることができるかもしれません。
今は、けっこう新鮮な感覚につつまれて過ごしています。でも、ホームページの方は相変わらずチャレンジ・ドリンカーなど、おバカなコーナーを継続し、今までどおりの私で行きたいと思います。
そろそろ、チャレンジ・ドリンクの差し入れが来そうだし・・・(^_^)

« 生きてます | トップページ | 長男と乾杯しましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

無事手術が終わったようで、なによりです。
心臓が、しっかりとしたビートを刻んでいるのがブログの文章から伝わって来ますよ。
良かったですね。

saripapaさん、ありがとうございます。
きょうも、私の心臓は、しっかりしたビートを刻んでいるようです。
ジャズ好きなsaripapaさんには、例えて言うと、今までが“セシル・テイラー”のようだったのが、“ビル・エバンス”に変わったくらい劇的だと言うとわかっていただけるでしょうか?
とにもかくにも無事終わりました。
また、saripapaさんのブログにもおじゃましますね。

はっPさん、こんばんは

ビル・エバンスですか・・心地よくスムーズという感じですね? セシル・テイラーは分かりませんが、電車のホームと高原の比較をイメージすると、どれほど劇的な変化かがわかります。
ということは、今回の手術があったおかげで、はっPさんは、間違いなく寿命を延ばされたのだということですね。身体に負担のかからない状況を手に入れられたわけですから、色々なことが楽になるでしょうね。
でも、あまりご無理はなさいませんように・・ホントですよ~ヾ(^^)

pixydustさん、こんばんは!
おかげさまで、心臓は快調に動いています。
おっしゃるように、寿命は確実に延びたのではないかと思います。
脈拍数も全く変わってしまいました。
血圧もちょうど良くなりましたし。
ただ、まだ手術のときのダメージが残っていて疲れやすい状況です。調子に乗りすぎないように暖機運転をしながら復帰したいと思います。
きょうは、長男が幼稚園のときの同級生のお母さんと会って、顔色が見違えたと言ってもらえました。
この元気を大切なことに使っていこうと思います。

こんばんは!
体調万全みたいで良かったですね。私も嬉しいです^^
新生はっPさんの誕生ですね。ご家族の皆さんも一安心ですね。でも術後は大事です。無理は禁物ですよ。
お元気な様子伝わってきました^^

みいさん、こんばんは!
そしてありがとうございます。
体調は徐々に良くなりつつあります。
まだ、体を動かしているとへばってしまうので気をつけながら馴らしているような感じです。
でも、生まれ変わったつもりで普段の生活も仕事も生き生きとしていきたいと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと生まれ変わった感覚です:

« 生きてます | トップページ | 長男と乾杯しましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック