フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 新月の日に願いごとを・・・ | トップページ | iPod nanoで1,000曲シャッフル!! »

2005/11/03

気をつけねばならないこと

私は家に帰ってくると、よくラジオを聞くのですが、聞いていてなるほどと思ったことがあったので、ちょっと書いてみます。

マンガに出ていたお話とのことですが、豚が10匹柵の中で飼われていたとします。
で、ある日5匹ずつに分けて、真ん中にもうひとつ柵を設けてしばらく別々に生活させます。
仮に“A”と“B”というグループに分かれたとします。

一ヶ月も経ってから真ん中の柵を取り外します。

するとまた元と同じ状況になったのにもかかわらず、お互いにいがみ合います。
あいつは、Bグループから来たやつだよ、行儀が悪いと思ったらやっぱりね。とか、あいつはAグループだったから気をつけろとか・・物理的な柵が取り払われたのにずっといがみ合い、敵対し合うというお話です。

マンガの中の“豚”の話として語られているから、ふんふんと聞いていますが、これは実際の人間社会そのものです。
大きな例で言えば「戦争」になるのでしょうし、身近な事で言えば、近所付き合いから、職場での部署間の争いにも例えられると思います。
実際に自分の身の回りでも同じ部内なのに“柵の中の豚”状態で、いがみ合っているのを感じることがあります。
目指すものは同じ共同体の中にいるのに、いったい何をしているのだろうかと時々グループの上同士が争っているのを見ていて思うことがありました。
争った挙げ句に、相手の悪口を言って、部下に対し同意を求めたりされて、たいへん迷惑してます。

気をつけねばならないこと・・・肝に銘じておきたいと思います。自分もやらぬように。

« 新月の日に願いごとを・・・ | トップページ | iPod nanoで1,000曲シャッフル!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気をつけねばならないこと:

« 新月の日に願いごとを・・・ | トップページ | iPod nanoで1,000曲シャッフル!! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック