ひたすら体を休ませておりました
昨日は、仕事で一日中パソコンに向かっての作業を行っていたのですが、きょうは体が板のようになってしまい、完全休暇日となりました。
とにかく明日仕事に行かねばなりませんので、復活のため、なるべく体を横たえて、音楽などを聞きながらゆっくりとしていました。
最近、有線放送をCSに変えて(というか、USENが無理矢理変えた)、色々な音楽や音を楽しめるようになったので、それを聞いて過ごしました。
外はけっこう風がふいていましたが、お日様が常にでていたので暖かに過ごせました。窓から庭の花などをぼうっと眺めているのもたまにはいいものです。
夜になり、体も動くようになってきました。
明日から、仕事も家庭も動き出します。がんばらなくては。
「心と体」カテゴリの記事
- 「眠れぬ夜のラジオ深夜便/宇田川清江」を読みました。(2023.11.30)
- 加藤諦三先生の『どうしても「許せない」人』を読みました。(2023.11.27)
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- 下重暁子さんの「自分勝手で生きなさい」を読みました。(2023.11.12)
- 「ぼんやりの時間/辰濃和男」を読みました。(2023.10.27)
コメント