なつかしい落書き
昨日、今日と家の模様替えをして、長男の部屋を作りました。今までは、私と共同で使ったりしていたのですが、本人からの要望もあり、家族みんなで片付けを始めたというわけです。
写真は、片付けている最中に色々なものを詰めた段ボール箱に長男・長女が小さい頃書いた落書きが見つかりました。
なんだかわけがわかりませんが、サングラスをかけた雪だるまや、拾ってきたネコの“サンド”の絵、長男が描いた長女の絵などです。
なつかしくて、しばらく見ていましたが、長男は何だかいやがっていました(^_^;)
パソコンや勉強机は、今までどおり私と共有する書斎に置くことにして、新しく空けた部屋は、ベッドや本、テーブルなどを入れて、カーテンも新調して、くつろげる部屋にしました。
色々動かしたので、ほこりっぽいニオイが立ちこめると、長男は、5年も前になるでしょうか、旅の途中で買い求めた、火を灯すとジェリーが溶けて、いいニオイがするハーブ・キャンドルのようなものがあったのを思い出して、しばらくいいニオイを嗅ぎながらリラックスしていました。
私も、あること自体忘れていたのですが、いいものを思い出したものです。
しばらく、家の二階には甘い、いい香りがただよっていました。
« お寺に花見がてらお参りに | トップページ | 人が変われば »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
みいさんのブログでもふれられていましたが、ココログがひどい状態のようです。
知らぬ間に文字の大きさが変わっていたりして手に負えません。
しかも、メチャクチャ遅くなってしまい、動いているのかいないのかもわからないような状態です。ほんとにヒドイ!!
投稿: はっP | 2006/04/02 22:41
はっPさん、こんにちは。
お子さん達のイラスト、鮮明に残っていて、まるでタイムスリップですね。こういうのって、親にはたまらないです。息子さんが照れるのも、分かるような気がしますが。(^^)
さて、nifty、本当にどうにかして欲しいですね。コメントしたくてもこれだけ不便では・・。
でも、ブログによっては認証なしに受け付けてくれるところもあったりで、よく理解できていないのです。どういうことなんでしょうね?
あまり不便だと、ココログ離れするのでは?と心配になります。
投稿: ymama | 2006/04/04 09:51
ymamaさん、こんばんは!
子どもの小さい頃の落書きなどを見つけると、なぜかうれしいですね(^_^)
しかも、胸にぐっとくるものがあります。私もどんどん歳を取っている証拠かもしれません(^^;)
ココログ、相変わらず調子悪そうです。このブログの左側の列の文字が巨大化したまま元に戻りません、困ったものです。
ま、気長に待ちますか・・・(-_-)
投稿: はっP | 2006/04/04 23:51
はっPさん おはようございます。
ほんとココログどうにかしてほしいですよねえ。
私の方も、未だ夜は重くて投稿できません。朝だと正常に投稿できますが・・・・
懐かしい「落書き」そんなの見ていると、気持ちはあの頃にタイムスリップですよね。大切な思い出、宝物のひとつですね。
投稿: みい | 2006/04/05 09:40
みいさん、こんばんは!
まだ不具合復活しません、ココログ!!
懐かしい「落書き」を発見するのは楽しみですね。
実は、近くの竹藪の竹に、子どもの頃に釘で描いた東京タワーの絵があるはずなのですが・・・今度探してみようと思います。発見すれば40年ぶりです!
投稿: はっP | 2006/04/05 23:36