フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 木・金と勉強してました | トップページ | 雨のおかげで »

2006/05/21

長女と町内を歩きました

Gardena

きょうは、午前中に町内会費を集めに、長女と町内を歩きました。
けっこう広いエリアなので普通に歩いても一時間以上かかります。
配布物もたくさんあるので、長女にも手伝いを頼んだのですが、長女は道中大喜びでした。

「色んな家に行くことができて、色々な人と会えて、今まで歩いたことのない道を歩ける」
と、バッグに配布物を入れてずんずん歩いて行きます。
Gardenb

畑道を歩いたり、途中にはうっそうとした森の中(光が入らないくらい、木が高くそびえ、車も走らない、人が通るだけの山道です)を歩いたり、生まれて初めて来る場所に興奮していました。

ある家では、留守をしているのか、なかなか人が出て来なくて、長女が裏庭に回った途端悲鳴とともに、犬に追いかけられて逃げて来て、まるで漫画の一こまのようで、思わず笑ってしまいました(ケガがなくて良かった)。

Gardenc

すべての家を回り終わっても、「ああ、面白かった、またやりたいな」と次回も参加したそうでした。
玄関に鹿の頭が飾られていたり、武家屋敷のような大きな門・・時代劇に出てくるようなやつです・・を見て、出てくる人はどんな人だろうと思いをめぐらせたり、楽しかったようです。
次回もお願いしようかと思っています(^_^)

« 木・金と勉強してました | トップページ | 雨のおかげで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

父娘のほのぼの道中が眼に浮かびますよ。
私も三女と手をつないでお買い物に行きますが
元気をもらえる感じがします。

ほんと、ほのぼのとした気持ちになりました^^
それにしても、道中が目に浮かぶような、町内の様子、楽しそう^^いい人ばかりの町って感じですね。
お嬢さんと楽しい時間がもててよかったですね^^

はっPさん、こんにちは。
お久しぶりです。
お日様のぽかぽかした感じと、2人の笑い声や足音が聞こえるような温かさを感じました。
土の見える道路があるのでしょうか?それ、すごく羨ましいです。

saripapaさん、みいさん、ymamaさん、こんばんは!
先日の日曜日は、ほんとうにいい時間を長女と過ごしたような気がします。

いいお天気でしたし、うちの町内会の組は私が入るまで、若手が六十代後半という状態でしたので、うちの子のような子供が一緒に集金に回るなんて今までなかったようで、どの家でもニコニコで迎えてくれました。

先週、組の中でお葬式が出たときには、私も全家屋を夜中に回って告げをしたりたいへんでしたが、今回どこを回っても、先週のねぎらいの言葉をもらって、ほっとしました。

>土の見える道路があるのでしょうか?
っていうか、土の見える道路ばっかです。
私の家まで来るのにも、舗装路から100mほど歩かねばなりません(^_^;)
でも、気持ちいいですよ、そんな道を歩いていると。今回、山道では、鳥の声がすごかったです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長女と町内を歩きました:

« 木・金と勉強してました | トップページ | 雨のおかげで »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック