フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« なんとか体調戻ってきました | トップページ | キツツキは三羽いました »

2006/08/27

またまた長女と町内会の集金に

Omotemon
きょうは、午前中に町内会の集金に出かけました。
前回長女が次回も連れて行け、とかなり乗り気だったので今回も連れて行きました。
最初の写真は、長女が「今回もあのお金持ちのウチに行くの?」と聞いてきた、ほんとうに“お金持ちの家”の門です(^o^)
家の中も「犬神家の一族」の映画ロケができそうなくらい、古く、大きくすごいものでした。
今回は、暑い中回っていたので、途中でスイカをごちそうしてくれる家や、ゼリーをお土産にくれる家がありました。
Morinomichi2
さて、二枚目の写真は広い組の地域の中でも木々に囲まれた寂しい森の道です。
ちょっと昼間でも大人が躊躇するような道です。
Morinomichi1

三枚目の写真は、意を決して歩き始める長女をうしろから撮ったものです。
ここは私の子供の頃から全然変わっていません。

全部回収し終わって、家で麦茶を飲みながら、いただいたゼリーを食べました。
来年もやらないのか、と長女が聞いてきましたが、来年はお役ご免です。でも、まだ秋の祭りと年末年始の初詣を取り仕切らなくてはなりません。
もうひとふんばりです。

« なんとか体調戻ってきました | トップページ | キツツキは三羽いました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はっPさん、
前も思いましたが、今回は特に、すごい町内?ですね。まるで軽井沢か、高野山か、と思うような。(^^)
この森の道、確かに躊躇しますねぇ・・天狗が出てきそうな感じといいますか。お嬢さんは牛若丸?町内会のお世話係も、あと少しでお役ごめんですね。お身体をくれぐれも大切に・・。

ymamaさん、こんばんは!

>この森の道、確かに躊躇しますねぇ・・天狗が出てきそうな

でしょう?!ほんとうに天狗が出てくるかもって感じなんですよ。小さい頃夕方ここを歩こうとしたら遠い向こう側から、黒いマントを頭からすっぽりと着た(ダースベイダーのようだった)大きな人影が身の丈もあるような杖をつきながら(つくたびにチャリーンと音がした)こちらに歩いてきたことがありました。半分腰を抜かしたような状態で全速力で逃げ帰ったことがあったのですが、あれは弟と一緒だったので夢ではなくたしかな記憶となって残っています。あれってなんだったのだろう((;゚Д゚)

ということで、あと半年、町内会役員がんばりまっす(^^)/

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた長女と町内会の集金に:

« なんとか体調戻ってきました | トップページ | キツツキは三羽いました »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック