ジョン・レノンの誕生日
きょう、10月9日はジョン・レノンの誕生です。
昨日ラジオを聞いていたら、ジョンの誕生日前祝いのような企画で、ジョンの曲・ファン投票ベストテンをやっていました。
司会の方から、「ジョンの命日には色々な企画があるけど湿っぽくなっていけません。だから誕生日にこういう企画をやろうということになりました」というような趣旨の説明が有り、けっこう意外な曲がベストテンに入り面白い番組でした。
そうだよな・・と思いました。命日にジョンの曲がかかるのは、ファンとしては感傷的になっていけません。
誕生日に楽しくジョンの曲を聞くのはいいアイデアです。
もしジョンが存命ならば、今年で66歳だそうです。もし健在だったらどんな曲を書いていたのでしょう。
それを、あれこれ考えているだけでファンとしては、色々楽しいです。
で、私もジョンの色々な曲を思い起こしてみました。
写真のアルバムは1964年、ビートルズが日の出の勢いだった頃のサントラ盤ですが、実際はビートルズ初の全曲オリジナルの力作で、しかも、収録された13曲中、ジョンの曲は10曲、さらに素晴らしい曲ばかりです。
ジョン・レノンの生涯最高のアルバムは?と聞かれれば、私は、この「ア・ハード・デイズ・ナイト」と答えます。
メジャー・デビューする前からすでに加速的に才能を発揮していたジョンの音楽的な生涯のピークは早くもこの時代に来ていたのだと思うと結構新鮮な気持ちになります。
どれもこれも才能が溢れかえっている状態です。
ジョンの誕生日に、このベストな出来のアルバムを聞くと、あらためてジョンの魅力に圧倒されます。
« 月がとっても明るいです | トップページ | 田舎にもハロウィーン »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 聞いてみた The Beatles/1962-1966 赤盤 Disc1(2023 Version)(2023.11.28)
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
コメント