フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 年齢によって時間の感覚が・・ | トップページ | ラスト準備中 »

2006/12/30

初詣準備中

Gas_factory
昨日は、一日前倒しして、山奥のガス工場に行ってガスを充填したボンベを借りてきました。
そして、その足で町内のガス器具店に行き、調整器を取付てもらい、コンロをセッティング。点火テストを行いました。それを自宅に運び込み・・・前回盗難事件があったので、直接神社には運び込めません。
Mitsu_uroko_keiyo
そして、きょうは午後から神社の設営作業。
境内を清掃し、旗や、提灯、門松作成、薪の山林からの運搬、テント張りなど、日がとっぷり暮れるまでの作業となりました。
Keidaisetsuei

多くの供物や、物品・用品は前回の盗難に懲りて明日の運び込み、納品としました。
ただ、今日は強風だったので、大きな旗や提灯への電灯入れ作業、テントの位置決めと固定など、多くの作業が明日夜に持ち越しになりました。

今日も予測しないことが・・(主にトラブルというよりも、人からがっかりさせられることを言われたのですが)、起こりました。とても辛い気持ちでいっぱいになりましたが、まだまだあと5日間あります。
なんとかがんばります。

« 年齢によって時間の感覚が・・ | トップページ | ラスト準備中 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自然・四季」カテゴリの記事

コメント

はっPさん、
いよいよ本番ですね。
色々なことがあって、本当によく乗り切られましたよね。はっPさんだからこそ、できたことだと思います。
頑張る人を見ると、何か言いたくなる人も出る、というのはボランティアでは特にありがちなことだという気がします。ほんとにね~・・(^^;
お風邪など召しませんように、気をつけて。
あまりご無理もなさいませんように。

今年も色々ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。(^^)

ymamaさん、今年も楽しいブログでの交流ができました。ありがとうございました。
お互いに来年も楽しい記事をたくさん載せたいですね。
私は、これから一旦お供え餅と紅白饅頭の受け取りに行って、それから夕食を再度家に帰ってきてからとって、また出動です。
がんばります!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣準備中:

« 年齢によって時間の感覚が・・ | トップページ | ラスト準備中 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック