フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 靴墨で靴磨き | トップページ | ビートルズ1966年の音源 »

2007/04/15

色々なことを想ってます

My_garden1
きょうの何枚かの写真はすべてウチの庭です。
花を見ていると心が安らぎます。
長男は早朝から新しい高校の泊まりがけの研修に出かけました。軽井沢だって・・・。ウチの安月給ではたいへんな学校ですが、まあいいと思っています。元気になって高校生活を送ってくれれば・・・。
My_garden2
先週末は、先輩とお話しする機会がありました。
その後、帰りの駅、ホームのベンチで電車を待っていると、十年前の上司がポンっと肩をたたいて話しかけてくださいました。久しぶりにお会いしました。
とてもあたたかい心の方で、当時の係の全員がたよりにしていた方でした。
My_garden3
先にお話しをした先輩も、ホームで会った元上司も同じようなことを私に話しました。
今の職場は昔と違って“生き馬の目を抜く”ような厳しい状況だ・・・と。
大枚かけて目立つ事業を起こすだけ起こして実績を作り、その中途、自分はいなくなり、残ったものがその尻ぬぐいをする・・・。そして実績は残る。その人は大事な予算を自分のもののように使い、自分はどんどんえらくなって行く。しかもそういう人に限っていばっている。しかもケチ・・・。
My_garden4
もう、自分はいいからやれることのみをやって生きていく。毎日そう思っている・・・と。

・・・・・う~ん、私はあと一年、エンジンをかけ直して頑張ってみようと思っています。
My_garden6
でも、以前の職場の激務で、半身麻痺を起こし、右手がキーボードを打てなくなり、右足を引きずるようになり、顔が半分曲がったままになり、ひどいときは、土日の二日間言葉を失ったことがありましたが、それでも「きょうは無理です」と電話すると「とりあえず出てこい」と言われたことを思いだします。
職場は自分がつぶれても何も責任を取ってくれないことを知りましたので、“ほど”を知った仕事をしようと思っています。
My_garden5
写真はきれいだけど、ちょっと暗い内容になってしまいましたが、また明日から頑張って生きていこうと思います。
体調は心臓の手術以来、本調子にはならないのですが、なんとか・・なんとかやっていきましょう!

« 靴墨で靴磨き | トップページ | ビートルズ1966年の音源 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自然・四季」カテゴリの記事

コメント

はっPさん おはようございます!
 お庭のお花すごくきれいですねえ。何があってもお花は綺麗に咲いて心を癒してくれますね。
人は、こころがあるから、やっかいだけれど、それが人なんですよね。いい人に巡りあえる幸せがあります。
はっPさん、がんばりすぎずに、がんばっていきましょう。お互いに^^。
息子さんの高校生活、楽しく実りあるものになるといいですね。

みいさん、ありがとうございます。
“いい人に巡り会える幸せ”の機会がひとつでも多くありますように・・と願っています。
長男は明日帰ってくる予定です。楽しい時間を過ごしてきたらうれしいのですが・・。
がんばりすぎずに・・がんばりましょうね(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色々なことを想ってます:

« 靴墨で靴磨き | トップページ | ビートルズ1966年の音源 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック