学生時代・・彼女からのカード
pixydustさんのブログで、20代の頃のお話しが、ものすごくリアルに描かれていました。
pixydustさんのお話なのに、こちらが懐かしさを感じてしまうような気がしました。
それはpixydustさんが、心の中に蘇ってきたことを、そのまま書かれていたからだと思います。
人にとって思い出は大事だと、最近になってやっと感じはじめています。
そんなことを思っている矢先、捜し物をしている最中に、小学生時代から使っていた勉強机の引き出しの奥から大学時代の彼女からのカードらしきものが発見されました。・・超年代物です。
彼女は当時17歳。カードを読んでみると、私がお茶をごちそうしたお礼に、その年の苺でジャムを手作りし、私に手渡したときのもののようです。
「好みがわからなかったので、ちょっとすっぱめの、いわゆる苺の持ち味の方を持ってきました(甘いのよりも、こちらの方が好評なので、いちおう・・・)」と書かれています。
それを読んだだけで、こちらの胸の中がキュ~ンとすっぱくなってきました。
可愛いイラストも色鉛筆で描いてあって、いい娘だったんだなと、あらためて思い出が蘇りました。
当時は悪いことも含め、色々なことを彼女に対して思っていましたが、私の思いやりが足らなかったと今更ながらに思いだしてしまいました。
不思議な気分です。pixydustさんのブログがきっかけで、過去のことが甘酸っぱく次から次へとよみがえってくるのです。
思わずブログに書いてしまいました。
« 湯上がり | トップページ | 「様子がいい」・・って聞かなくなった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
「恋愛」カテゴリの記事
- 「夫婦という他人/下重暁子」を読みました。(2023.05.14)
- 昨日、映画「午前4時にパリの夜は明ける」を見てきました。(2023.04.23)
- 「夫婦公論/藤田宜永・小池真理子」を読みました。(2023.04.12)
- 「いまも、君を想う/川本三郎」を読みました。(2023.04.01)
- 川上弘美さんの「どこから行っても遠い町」を読みました。(2023.02.25)
はっPさん、こんばんは。
取り上げてくださって、ありがとうございます。
はっPさんにも、懐かしい思い出がたくさんありますよね。このカードも、甘酸っぱい思いが伝わってきます。私もこんな文章を書いたような記憶があるような、ないような。(^^;
結婚するときに、いろんな手紙類は燃やしたのですが、まだ残っているのがあるのを、随分前に発見しました。今もどこかにあると思いますが、なんとも・・なんとも、ですね。(^^;
歴史だなぁ・・と感じます。
はっPさんの机には、まだまだ発掘していない年代モノがありそうですね。(^^)
湯上りの記事も、思わずなるほど、と唸りました。
投稿: pixydust | 2007/06/11 22:07
pixydustさん、こんばんは!
誰もが「甘酸っぱい思い出」をいくつも心のどこかにしまいこんでいると思いますが・・今回しまい込んでいたものが、わずかですが日の目を見ました(^_^;)
結婚するときに、いろんな手紙類を燃やしたのは私も同様ですが、何せ物持ちがいいというか、そのまんまにしている私のこと、おっしゃるように机の中の色々な箱類をあさるとまだまだ出てきそうな予感がσ(^^)
とりあえず封印しておこうと思います(--;)
投稿: はっP | 2007/06/11 23:08