一日、床に伏せることに
« よく道を聞かれるのです アノォ(n;‘Д‘)η? | トップページ | 一日の中で山から谷、谷から山・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 中谷彰宏さんの「贅沢なキスをしよう。」を読んだ。(2020.12.13)
- 映画「ニューヨークの親切なロシア料理店」を見て来ました。(2020.12.12)
- 「大人のカタチを語ろう。」伊集院静著を読みました。(2020.10.31)
- NHK 「SWITCH インタビュー」で望海風斗さんと浅田真央さんの話を聞いた。(2020.08.10)
- 「お寺の掲示板」・・面白くて、“タメ”になって、笑った。(2020.07.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
- 今年も暮れて行きます。一年を振り返って。(2019.12.31)
- 石を送るひと(2019.01.23)
- 切手からのいい話(2019.01.22)
はっPさん
お風邪でしょうか?
大事になさってくださいね。
ちなみに、私は時々研修の中で、「道を聞かれる方は?」とお聞きします。(^^)
道を聞かれやすい人は、表情が良いのですよ。無意識の状態のときの表情も、親切そうだったり、どこか優しそうだったり、嫌な顔をしていないとか・・。だからそういう方は表情の印象が良い方が多いのですよ、とお話します。(^^)
お風邪、はやく治りますように。
投稿: ymama | 2007/07/08 23:02
ymamaさん、こんばんは。
そして、ありがとうございます。
きょうは無理して仕事に出かけましたが、調子が悪く、午後に外へ出かけた際に直帰し、途中で医者に行きました。薬も別のものをもらってきました。
これでよくなるとうれしいのですが。
ymamaさんの研修での「道を聞かれる」お話しを読んで、また少しほっとしました。
そう思って気にしないようにします(^^)
私が風邪をひいておきながら、なんですが、ymamaさんも冷房にやられないようにお気をつけて。
投稿: はっP | 2007/07/09 21:32