台風がもうすぐ上陸
きょうは、帰宅しようと職場を出ると、ものすごい嵐・・。
それでも、まだ台風は、上陸していないとのこと。上陸したらどんなことになるのか。
帰路、職場から駅までは、やむを得ずタクシーを拾い、でも自宅最寄りの駅から駐車場までの数百メートルは徒歩。
ほんの数秒で、プールに入ったくらいの状態になりました
( ̄ロ ̄lll)
帰宅すると全身“濡れねずみ”でした。
で、きょうは仕事で、たくさんの人の前になんども部屋を変えて行き、色々説明をして、質問を受けるという日でした。
ちゃんと話を聞いてくれる人、いきなり怒声を浴びせる人、真剣に質問してくれる人・・・皆さん偉い方ばかりなのですが、人というのは、ほんと様々だと思いました。まさに今日の天気のように晴れたかと思えば、突然風雲急を告げるがごとく土砂降りに、そして、またかんかん照り・・・みたいに、部屋に入っていく度に様子が激変しました。
ドキドキしたり、はらはらしたり、ああ俺にひと言いわせてくれ・・と思ったり、ああ、あんなこと言っちゃって・・!
と驚いたり、今までに無い体験をしました。
来週もまた、偉い学識経験者の方に色々とお詫びに行かねばならない仕事ができました。
毎日が、新しい経験とサプライズです。
ちょっと、しんどいけどがんばらねば!
土曜日は出勤がほぼ確定してしまいました。
読んでくださっている方々、仕事で体をこわさないようにね。
« ITの人たち | トップページ | がっかりだよォ(*o*) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。(2023.05.23)
- 「何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣/ジム・ドノヴァン」という本を読みました。(2023.05.20)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
- 「島耕作も、楽じゃない。」を読みました。(2023.04.08)
- 糸井重里さんへのインタビューを中心にした「すいません、ほぼ日の経営。」を読みました。(2023.03.22)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 「季語集/坪内稔典」を読みました。(2023.07.22)
- 佐野洋子さんの「神も仏もありませぬ」を読みました。(2023.03.29)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
はっPさん こんばんは。
嵐のような一日だったのですね。明日もお仕事なのですね。お疲れ様!がんばってください(ほどほどに)
台風は大丈夫でしたか?
投稿: みい | 2007/09/07 21:15
みいさん、おはようございます。
ゆうべは疲れ気味で書き込めませんでした。
嵐も過ぎ去りましたが、仕事の嵐はまだ上陸中です(^^;)
ほんものの嵐で、我が家の庭がずいぶんとやられてしまいました。ちょっとがっかりですが、大きな被害がなくてほっとしているところです。
投稿: はっP | 2007/09/08 06:54