朝から曇ってます・・・
今朝も、5時起きで長男を学校までクルマで送ってきました。
部活動もずいぶんと活発を通り越して過激とも感じられるくらいです。
朝6時から練習なんて・・・。公共の交通機関はありません。クルマの中でパンを食べながら学校に向かいました。
もう、起きてから4時間は経とうとしています。
毎日夜まで練習して、朝は皆が登校する前に練習、休みは土日も無し。私が学生の頃にも無かったなぁ。
頑張るのにも限度があるので、辛かったらやめても仕方ないか・・などと最近考えています。
で、私は長年勤務してきたことで、「リフレッシュ休暇」というものをいただける権利を得ました。
最初は12月を予定していたのですが、議会がある関係でそこで取るのは無理。
11月の予定表に入れていたのですが、その議会準備があるので10月にして・・ということで、旅行など何の準備も無いまま、ただ休みを取ることになりました。
まあ、のんびりと数日過ごすことにいたします。美術館などのんびりと歩いてみようかと考えています。
子供の送り迎えも休み中は、体力の心配無くできそうです。
朝早く起きたので、ちょっと書いてみました。
« クルマの停止位置に気付いた | トップページ | 『Miss Potter』を 結婚記念日に »
「家族・親子」カテゴリの記事
- 「父の縁側、私の書斎/檀ふみ」を読みました。(2022.08.09)
- 伊集院静さんの「女と男の絶妙な話。-悩むが花-」を読みました。(2022.07.13)
- 映画「シング・ア・ソング! -笑顔を咲かす歌声-」を見て来ました。(2022.05.22)
- 「強父論/阿川佐和子」を読みました。(2022.04.30)
- サヘル・ローズさんの「言葉の花束」を読みました。(2022.04.19)
コメント