病院に行ってきました
きょうは、今年最後の通院でした。
色々と検査結果を聞き、前回よりは改善されていたので、少しはほっとしました。
心臓の手術をしてからは、心臓自体はそれまでの発作が無くなり、とても良くなったのですが、あれからは自分で注意しないと“がくっ”といきなり体調が悪くなることが多々あります。
自分の中でも常に体の状態に注意をはらっています。
なぜか私は子供の頃から、こわい伝染病にかかったり、大量吐血して病院に運び込まれたり、生死の境をさまようことが幾度となくありました。
死を意識したことも二度や三度ではありませんでしたが、運良くこうして生きています。
これからの人生は、ある意味生き延びたおまけのようなものかもしれませんので、家族のため、人のために生きようなんて、病院からの帰路に思ったりしました。
ちょっと疲れてるのかもしれないです・・(;´д`)ゞ
【NowPlaying】 牧民の朝 / ライ・ハスロー (HealingMusic)
« 晦日に「イカ天」復活だって! | トップページ | 忘年会シーズンになると思い出す »
「心と体」カテゴリの記事
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 少しずつ良くなっています。(2023.03.21)
- 体調をくずしました。(2023.03.20)
- 妻と銚子まで出掛けてきた。(2023.03.12)
- 「人智学・心智学・霊智学/ルドルフ・シュタイナー」を読んだが・・・(2023.03.09)
こんばんは。
体調、改善されていたとか、よかったですね。
大切なご家族のため、まだまだお元気でがんばってくださいね。ご自分の体は自分が一番よく分かると思います。ご自愛ください。
そして、お互いよい年を迎えましょう。
投稿: みい | 2007/12/20 21:53
みいさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
家族のため、そして色々な人のため、ものすごく微力なのですが、がんばりますo(^-^)o
いよいよ今年も残すところあとわずかですね。
お互いに元気に新しい年を迎えましょうね!
今年はあと何回ブログに書き込めるかなo(^-^o)(o^-^)o
投稿: はっP | 2007/12/20 23:11