先生からうれしい届け物がきました
16日土曜日の朝、ポストに新聞を取りに行くと、郵便で届けられた小さな紙の小箱が入っていました。
「あっ、先生だ」と、すぐに思いました。
箱の中身はもちろん中学時代の担任の先生からの手紙と、家族全員のためにそれぞれ彫ってくださった印鑑でした。
材料は、竹の根っ子の部分です。
長男のものは、ごっつい根っ子がくっついたままです。
「心を込めて彫りました」とお手紙に書かれていました。
以前、私だけのものはいただいたのですが、今回は家族全員の名前の印鑑を一つずついただきました。
みんな大喜びでした。
長男は早速、何回も朱肉を付けて試し押しをしていました。
高価なものよりも何よりもうれしいものです。
相手に自分の気持ちを込めて作ったものを贈るっていいですね。
私も何かこういうことができたら・・と思いました。ちょっと考えてみます。
さっそくお礼の手紙を書きました。もちろん、私の名前の部分には先生からいただいた印鑑を押して(^o^)
【NowPlaying】 Madly / Tristan Prettyman ( Pops )
« 偶然ながら驚きました | トップページ | トモ・チョコって言うんだってさ »
「様々な交流」カテゴリの記事
- 巣鴨に落語を聞きに行ってきました。(2023.12.06)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
素敵な贈り物ですね。心を込めて掘ってくださった先生のお気持ちが嬉しいですね。いい先生に巡り合ったはっPさんは、お幸せですね^^。うらやましい~
又、宝物が増えましたね^^。
投稿: みい | 2008/02/17 22:51
みいさん、こんばんは!
先生の手紙には、作られた印鑑ひとつずつを押して、作者自らの感想を個々に書いてありました。しかも、便せんの挿絵も先生自ら描かれたものです。
心を込めなければ、そんなコメントも書けないですよね。
ほんとうに私の宝物のひとつになりました。
色々なときに使いたいと思っています(^o^)
投稿: はっP | 2008/02/17 23:44