だんだん物忘れがひどくなってきて
最近物忘れがひどくなってきて、朝起きるとその日の仕事の予定がどうだったか、忘れてしまってスケジュール帳を見たりすることが多くなってしまいました。
で、写真のように100円ショップで買ってきたホワイトボードに一週間分の予定を書き込んで自分の部屋に置き、朝、そして帰宅してからも翌日の予定を確認するようになりました。
いよいよ老化現象が顕著になってきたのか?!
インターネット上にスケジュールを置いたりもしたことがありましたが、やはりパソコンを起動させねばどうにもならないということから、目に見えるところに手で書いておいておくのが一番ということになりました。
意外といいです。朝も出かける前に心構えができるし、帰宅してからも、明日はあれとあれか・・などと心の準備ができるようになりました。
ちらっとのぞく妻からも、けっこうアホな夫だが、スケジュールは埋まっているのだな、と思ってもらうことができているようです。「お疲れ様」と帰宅すると、今まで以上に声をかけてくれるようになりました。
色々と良い効果が出ております。
100ショップで見かけたら「Weekly Planner」買ってみても面白いかも!
【NowPlaying】 Love Span / Mal Waldron ( Jazz )
« 夫婦で落語の映画を見て過ごす | トップページ | クルマに乗ってそっと聞くアルバム »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
コメント