デニーズのメニューに変化が
きょうは午後になっても雨がちらつく曇り空、風も強く、庭の草取りをとりやめて子供達が友達を呼んで遊ぶことになったのをいいことに、妻と「ブック・オフ」に古書あさりに出かけました。
かなり大型のブック・オフを求めて市の中心街に・・・。
久しぶりに行ったので、駐車場や中のレイアウトまで変わっていてとまどいましたが、妻とたっぷり本探しをいたしました。
妻も文庫本を何冊か購入。
私も、定価で買えば4,100円分の単行本を1,100円で購入。首尾は上々といったところでした。
帰るには、まだ時間も余っていたので、向かいのデニーズで午後のティータイムといたしました。
妻と二人でお茶するなどは実に久しぶりでした。
メニューを開くと、ありゃ、けっこう充実しているじゃないですか!
何ヶ月か前までは、あまりパッとしなかったような印象があったのですが、けっこう美味しそうなものがたくさんラインナップされています。
私達は、新作の『フレンチ・ブリオ』というものにドリンクを付けていただきました。
焼きたてのフレンチトーストに、アイス&ソルベとソースのトッピング・・写真で見ても美味しそうでしょ(^o^)
バニラアイス以外のもうひとつのアイスorソルベは、「チョコ・ビターカラメル・ココナッツアイス・キウイソルベ、マンゴーソルベ」の中から、ソースは「チョコ・あずき・キャラメル・ストロベリー・マンゴー」から選ぶことができます。
私は、ココナッツアイスとマンゴーソースをチョイスいたしました。
ちょっと侮れないくらい美味しかったですよ!たまにはデニーズもいいかもね(n‘∀‘)η
【NowPlaying】 You Take Me Away / Carol Welsman ( Vocal )
« 牧野良幸さんという方の本 | トップページ | シトロエン・プジョーの貴重本いただきました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ブログ版、出雲・松江の旅まとめ その3(2023.11.24)
- 東海林さだおさんの「パンダの丸かじり」を読みました。(2023.11.18)
- 『にっぽん「食謎」紀行/伊丹由宇』という本を読みました。(2023.11.07)
- 東海林さだおさんの「ゴハンの丸かじり」を読みました。(2023.07.31)
- 「予約一名、角野卓造でございます。【京都編】」を読みました。(2023.07.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
「日々発見」カテゴリの記事
- 1968年~71年頃のレコード各社の月報が手元に(2023.07.23)
- 「笑って、泣いて、考えて。 -永六輔の尽きない話-」を読みました。(2023.03.24)
- 太田和彦さんの「書を置いて、街へ出よう」を読みました。(2023.03.15)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
- アーティスト すずきらな さんの「1年でやりたい100のコト」にならって私も「1年でやりたい77のコト」をどんどん出してみた(#^.^#)(2023.02.11)
コメント