Me & My Girl 進化中
性懲りもなく、券もないのに劇場前に並び、車椅子用の予備スペースの券を手に入れ二度目の観劇をいたしました。
先月から比べると、驚くばかりの修正・変更の数々が成されていました。
主演の瀬奈さん、彩乃さんはじめ、主要な役どころの方々は、笑うところ、うけるところではじっくりと“ため”を作って見事な“間”をつくりあげていて、客席は息を呑むような、わくわくしながら次を待つ態勢で見ている気がしました。
「霧矢大夢」さんのジョン・トレメイン卿も、ずいぶんと練られているのを感じました。
そして、役替わりでジャクリーン・カーストンを演じた「明日海りお」さんも、かつて初演で同役を演じた「涼風真世」さんをしのごうかという見事な役作りに驚きを覚えました。
そして、初演時にセドリック・パーチェスターを演じていた「未沙のえる」さん・・大地真央さんと、たしか同期・・も全開状態で、まるでドリフの志村さんのようなギャグを連発し、バカ受けしていました。
第1幕が終わった瞬間に、私の隣にいた若い女性二人は、抱き合い、手を取り合って「うわぁ~っ!めっちゃイイ!!最高っ~!!!」と興奮していました。
前の席の女性もあわててメールを打ち始め、悪いとは思いつつちょっとのぞいてみると、「すごいです。これ、見なくちゃだめ・・」などと打っていました。
さらに、ロビーに出ると、携帯電話で「すごいよ、これ、すごい!こんなにすごいとは思わなかった」と、ほとんど同内容の電話をしている人があっちにも、こっちにも・・・。
会場にあったリーフレットによると、今までの『 Me & My Girl 』をまとめたDVDボックスが発売予定とのこと。
こりゃ、買っちゃうかも(^^)
既に来週の券を手に入れているので、もう一度見に行くことができます。
どのように進化しているか楽しみです。
【NowPlaying】 涙そうそう / ヘイリー ( カヴァー曲 )
« 千葉でさえも揺れました | トップページ | 父の日の昨日にもらったもの »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇・雪組東京公演初日「蒼穹の昴」を観て来ました。(2022.11.27)
- 野村克也さんの「名選手にドラマあり」を読みました。(2022.10.26)
- 「宝塚を食べる!/荷宮和子」を読みました。(2022.07.26)
- 久しぶりの東京宝塚劇場での観劇を終えて(2022.06.06)
- 宝塚歌劇・雪組東京公演「夢介千両みやげ/Sensational !」を観劇してまいりました。(2022.06.02)
コメント