フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 麻○○相の執務後に問題?? | トップページ | 今年は会議室への往復を上下二十数階行ったり来たり »

2008/10/24

GET SMART!!

Get_smart1
先だって、現在上映中の映画「GET SMART」を見ました。

伝説の痛快TVスパイドラマ「それ行けスマート」が40年の時を超え、本格スパイアクション・“超”エンタテイメント映画として帰ってきた・・・と、うたわれていましたので、これは往年のテレビ・人気シリーズだったのですね。
全米では記録的なヒットを飛ばした模様です。

Get_smart2
で、こりゃ愉快な映画でした。
ほんとに“娯楽”に徹してます。
息詰まる緊迫シーンも、ありゃりゃという“オチ”がついていたりして、最後の最後までドキドキさせたり、笑わせてくれたりの大サービスな展開です。
主役のスティーブ・カレルは、にじみ出てくるユーモアセンスが光ります。
真面目にやればやるほど可笑しいのです。
Get_smart3
主役のスティーブ・カレルの相手役をつとめるのは、アン・ハサウェイ。
近年では、「プラダを着た悪魔」で、さえないファションで求職中の身から、ファション業界重鎮の“イケ”てる秘書に華麗な変身を遂げる役回りを見事に演じたり、「プリティ・プリンセス1~2」では、女子高生からプリンセスへの転進を感動とともに見せてくれた女優さんです。

今回は、ハイヒールをはきながら、高速キックで敵を蹴り倒して(^^;)おりました。
どきっとさせるような美人でありながら、このコミカルなエンターテイメント映画でも、見事に光っていました。

Get_smart4
コミカルだからといって、このスパイものは、決して予算をケチったようなところは全くありません。
笑わせるだけでなく、驚愕のアクション・シーン、スリリングなシーンが連続で出てきます。これも楽しみにしていいと思いますよ。
・・私が一番面白かったのは、ダンスシーンだったのですが、これは見てからのお楽しみ。
アン・ハサウェイのセクシー・ショットだけでなく、スティーブ・カレルと○○の超びっくりのセクシー??ダンスも見られます(^o^)

たまには、愉快に映画を見てみよう・・と思われる貴方におすすめです。

【NowPlaying】 坊主茶屋 / 月亭八方 ( 落語 )

« 麻○○相の執務後に問題?? | トップページ | 今年は会議室への往復を上下二十数階行ったり来たり »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GET SMART!!:

« 麻○○相の執務後に問題?? | トップページ | 今年は会議室への往復を上下二十数階行ったり来たり »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック