映画づいてます「パコと魔法の絵本」見ました
最近、よく映画を見に行くのは、小5の長女がリクエストしてくることによるものです。
なんか、すごくうれしいんですよ。長女といっしょに映画に出かけるのが!
で、きょうもリクエストが有り、妻も一緒に行きました。
見たのは「パコと魔法の絵本」です。
写真は、駅のホームにあったポスターです。
まずは、役所広司さん、・・手を抜かないねぇ、素晴らしい力のこもった役者っぷりでした。
この人のおかげで、この作品の印象は80%はアップしていたと思います。
ラスト近辺の主役パコに扮するアヤカ・ウィルソンという可愛い少女とのからみは圧巻でした。
長女・・そのあたりで号泣の連続!(T_T)
この作品を楽しく見ることのできる人は、あまり“生真面目”じゃない人だと思います。
こんな設定はおかしい・・とか、まるで絵空事のストーリー展開に腹を立てる人・・、アニメーションまじりの映像に子供だましだと怒り始める人・・、などなどの方々にはとてもじゃないけど、最後まで耐えられないと思います。
不思議で滑稽なオトナの絵本・・って感じでしょうか。
日本映画って、最近面白いと思います。
なんでもありだし、愉快なものあり、心の琴線に触れるものあり、きめ細かい作り込みがなされたものあり・・で、いいものが多いと思います。
さて、次は何を見に行こうか(* ^ー゚)ノ
【NowPlaying】 女は世界の奴隷か / John Lennon ( Rock )
« 検索フレーズランキングなどを見て | トップページ | 神社年番の役割が変更になったと・・・ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「エリザベス 女王陛下の微笑み」を見て来ました。(2022.06.18)
- 映画「大河への道」を見てきました。(2022.06.16)
- 映画「太陽とボレロ」を見ました。(2022.06.09)
- 映画「瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと」を見て来ました。(2022.05.28)
- 映画「シング・ア・ソング! -笑顔を咲かす歌声-」を見て来ました。(2022.05.22)
コメント