いっときまぁす!
ここ数ヶ月でしょうか、長女が朝学校に出かけるときに
「いっときまぁす!」(*゚▽゚)ノ
って言って出ていくんですよ。
で、私も最初は「いってらっしゃい」と言ってたんですけど、それじゃ芸がないと思いまして・・・。
『いっときなさぁい!!』(* ̄0 ̄)ノ
に変更いたましました( ̄▽ ̄)
で・・・きょうはこれだけなんだよねぇ・・・ごめんね(ノ_≦。)
【NowPlaying】 花 / エリザベス・ブライト ( Instrumental Music )
« ウイーンの協会にあったオルガン | トップページ | 書こうか書くまいか迷ったが・・・ »
「言葉」カテゴリの記事
- 「夏彦の写真コラム」傑作選(2) 阿川佐和子編 を読みました。(2023.10.18)
- 「叱る、だけど怒らない/永六輔」を読みました。(2023.10.15)
- 「かなり気がかりな日本語/野口恵子」を読みました。(2023.09.18)
- 「ラジオ深夜便 新 珠玉のことば ~ラジオが教えてくれた名言100~」を読んでみました。(2023.08.21)
- 外山滋比古氏の「知的な聴き方」という本を見つけ、読んでみました。(2023.08.20)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 「見事な死/文藝春秋編」を読みました。(2023.10.10)
- 佐倉市立美術館で開催されていた企画展「IMAGINARIUM」を見てきました。(2023.09.25)
- 永六輔さんの「老い方、六輔の。」という本を読みました。(2023.06.29)
- 「アガワ流 生きるピント」を読みました。(2023.06.18)
- すごいタイトル「妻がどんどん好きになる」を読んだ。(2023.06.09)
コメント