祖母の十七回忌でした
きょうは父方の祖母の十七回忌でした。
ほんとに身近なものだけ、二十人ほどで集まり住職にお経をあげていただき、墓参りに行きました。
祖母は九十九歳の長命でした。住職からも祖母の思いでなどが語られましたが、その中で「最近は自宅で葬儀などということも無くなる」とともに、近所付き合いが乏しくなり、「二軒隣の家で人が亡くなっても知らない」場合もあるとのこと。
「あのひと、最近見かけなくなったけど」と言って、住職宅に電話が入り、「あの人は亡くなりましたか?」という確認があったりするとのこと・・・!!
「ここまで人と人の関わり合いというものが希薄になったのかと思います」と住職もおっしゃられていましたが、同感です。
うちでは、天ぷらなどの料理も自宅でつくったものを出したのですが、それも今は珍しいことだとのこと。
私は、この祖母が亡くなった翌日の朝に祖母がうちの庭を、元気だった頃に着ていた緑色のカーディガンを着てすたすた歩いているのを見かけました。
この能力はその祖母にもありました。
近所の仲良くしていたおばあさんが、「今やって来たのにそのまま庭を歩いて行ってしまった」と言って突然庭に飛び出したことがあって、あとでそのおばあさん宅に伺うと危篤だったことがありました。
さらにその祖母の長女(私の叔母)も同様の能力があり、ある夜というか朝、午前4時。
玄関を叩かれて開けてみると、仲良くしていたおばあさんが無言で立っていたのです。
その方はそのままやはり庭を歩いて通りに行ってしまいました。
「どうしたの、何にも言わないで、あとで昼前には行くからさぁ」と見送り、夜が明けてその家に行ってみると親族が集まる中息を引き取ったところだったということがありました。
そういった能力の三代目は私になったということです。
でも、きょうは誰も見えなかったなぁ。もう、あちらの世界で暮らしているのでしょうね。
【NowPlaying】 東京 / ビギン ( J-Pops )
« 長女のみかん画 | トップページ | 相次ぐ退団の報にがっかり&さびしい・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
「不思議&恐怖体験」カテゴリの記事
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
- 「死の向こうへ/横尾忠則」を読みました。(2023.04.21)
- 異空間に迷い込んだ話・後日談(2023.02.07)
- 昨年に続き、異空間に行ってしまったようです。(2023.02.04)
- 「美女という災難/日本エッセイスト・クラブ編」を読みました。(2023.01.30)
コメント