人生でこんなに名刺を配り、受け取ったことがあったか!!
新しい職場への初出勤で、いきなり強風のため電車が止まり、大回りして別の路線まで行き、皆がそちらに流れたため、骨も折れよとばかりの満員電車に揺られ(込みすぎて揺れなかったけど・・・)遅刻して職場にたどり着きました。
通勤で疲労困憊、最初からこれでは・・と先が思いやられるまま職場へ。
きょうは、私と同じ業務で東京に来ている他市町村の方たちの事務所への新任挨拶廻りをしました。
大きめの名刺入れにパンパンに入れていっても、廻っている途中で無くなり、事務所に戻ると机上には補給された名刺がすでに用意されていました。
同じビルの同業他社?への挨拶を済ませると、今度はさらに歩いて歩いて他のビルに入っている事務所や、国、議員会館などにも挨拶廻りでした。最近歩いていて良かった。どんなに歩いても足が棒になるようなことはありませんでした。
普通に民○党の鳩○さんが歩いていてすれ違うなど、テレビでしか見たことのない方々がそこにいてびっくりしました。私が目を丸くしていると上司が笑っていましたが、つい二週間前までには、その場所に自分がいることなど考えもしていませんでした。
・・・まだまだ、覚えることばかり、研修や、そして親交を深めるための飲み会も多々待ち受けているようで、どんなことになるのか毎日というか、毎時間が“ドキドキ”な状態です。
明日も朝が早いので、きょうはこの辺で。
なるべく更新はしたいと思っています。
【NowPlaying】 シー・オブ・ドリームズ / アンサンブル・パシフィック ( Instrumental Music )
« 新しい職場に引き継ぎに行って | トップページ | 「日曜喫茶室の本」 »
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。(2023.05.23)
- 「何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣/ジム・ドノヴァン」という本を読みました。(2023.05.20)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
- 「島耕作も、楽じゃない。」を読みました。(2023.04.08)
- 糸井重里さんへのインタビューを中心にした「すいません、ほぼ日の経営。」を読みました。(2023.03.22)
コメント