フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« きょうも聴いてるビートルズ・リマスター盤 | トップページ | 思い立って「さいたま」に »

2009/09/22

昨年につづいて「ギャラリーきっき」に

20090922_kikki1
昨年の9月にも同じ場所で開かれたのですが、千葉県匝瑳市新堀にある、『ギャラリーきっき』というところでの絵画・造形展に長女と出かけました。

私の中学の担任で美術の先生だった南先生の絵画・造形展です。
去年にも書きましたが、田舎の日本家屋をギャラリーにした、静かで素敵な場所です。

20090922_kikki2
今回は、わりと人物が多く描かれていたことと、“アメーバ”みたいな形の抽象画が目立ち、先生の興味もいろいろと方向がちょっとずつ変わってきて、長女と楽しく見ました。

20090922_kikki3
色使いなども私の目で見てですけど、去年とはちょっと異なっていました。
教え子としては、先生のそういう心の中の変化などに気付くことがちょっとうれしいのです。

20090922_kikki4

絵画のほかにも、ちょっと不思議な造形物があり、ギャラリーに着いたときには、先生が不在だったので、長女はあちこちいじったりして・・・(^-^; 楽しんでいました。
もともと先生もいたずらっぽい方なのでOKかと・・・(^^;)

20090922_kikki5

この写真は、ギャラリーにあった先生のデスク上です。
なんか、いたずら心があるっていうか、楽しい机なので撮ってみました。

20090922_kikki6


これは、南天の枝を削ってみたらおもしろかったということで、先生がつくった“風変わり箸”です。
こういうのも作品にしてしまうところが先生の愉快なところでしょうか。
だから、たくさんの人たちが訪れるのですね。

20090922_kikki7
先生が、お友達を駅まで迎えに行っているということで、けっこうギャラリーで待ったのですが、そのあいだにギャラリーの方が私と長女にハーブティーと、甘いものと、煎餅までごちそうしてくださいました。

特に皮が薄くて、餡がたっぷりで、しかもやさしいすっきりとした甘みの「きんつば」はめっちゃおいしかったです。
今度、どこのものか聞いてみようφ(・_・;) 

20090922_kikki8
やがて先生が到着して、しばらくお話をして、楽しい時間を過ごし帰路につきました。
写真は、「ギャラリーきっき」を出てすぐの水門付近から「きっき」を見たところですが、森にかくれて見えません(^_^)
初めて来た人は迷うかもしれませんが、それも楽しみのひとつです。

久々の遠路ドライブで、ちょっと疲れましたが、楽しいひとときを過ごすことができました。

【NowPlaying】 Anna ( Go To Him ) / The Beatles ( Rock )

« きょうも聴いてるビートルズ・リマスター盤 | トップページ | 思い立って「さいたま」に »

文化・芸術」カテゴリの記事

様々な交流」カテゴリの記事

コメント

ステキなギャラリーですね~
行きたいです^^。
先生のユニークな発想、いいですね。
絵も色がきれいで好きです。好奇心旺盛な先生なんでしょうね。
元気もらえそうです

みいさん、こんばんは!
いいところですよぉ~。
長女と二人して、「何にも音がしないね」と言っていたのですが、ほんとうに静かなところでした。
自分が子供の頃を思い出しました。
そんなところで絵を見るというのも“ぜいたく”なことで、ゆったりとしました。
千葉にお住まいだったらご案内するんですけど(o^_^o)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨年につづいて「ギャラリーきっき」に:

« きょうも聴いてるビートルズ・リマスター盤 | トップページ | 思い立って「さいたま」に »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック