フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« そばかりんとう | トップページ | きっと駄目だと思う »

2009/09/13

検索キーワードに多いので

時々、このブログのアクセス解析の画面を確認することがあります。
やはり、どういう検索キーワードでみなさんが入ってくるのか、というのは興味があります。

気になるのは、「アップルパイ」と「市松模様のロールケーキ」という検索キーワードが常に毎週あることです。
たぶん、「アップルパイの店 MIYA」を取り上げた時のものが呼んでいるのだと思います。
その時のブログでは、結局アップルパイを手に入れられず、別のケーキを取り上げたので、本編のアップルパイはどうなっているのか・・ということもあるのだと思います。

千葉県文化会館下の通り沿いにある、「MIYA」のアップルパイは、結局購入することが後日できて、非常に基本に忠実な、そして真面目で、かなりクラシカルなものでした。
真面目な作りの生地も美味しいし、入っているリンゴも味付けよく、とても美味しいものでした。
残念ながら、そのときにはカメラが無くて写真は掲載できないのですけれど。

20090910_applepiemerci
同じく千葉でアップルパイと言えば、千葉市緑区誉田町の「メルシー」のものが有名です。
写真がそれです。これは、MIYAのアップルパイとはまた異なったアップルパイで、カスタードクリーム入りの、いうならば“こたえられない美味”、市外からもお客さまがたくさん来るのがうなずける一品です。

マスターは目黒、柿の木坂の「マッターホーン」出身。マッターホーンの教えが守られた極上アップルパイが千葉の田舎でも食べることができるのです。
これは一度はためしたいものです。

20090910_chocorollcake


もうひとつのキーワード、「市松模様のロールケーキ」は、やはり過去の私のブログ「ケーキの耳」のタイトルで書いたものが呼んでいるようです。

写真は、切り口が市松模様のロールケーキ「ダミエ」。
これも「メルシー」の売れ筋ケーキで、地元では“おついかもの”によくつかわれているものです。
ごめんないさい、断面の写真を撮ったものがなくて、たしかに切り口は見事に市松模様になっておりますよ(^_^;)

先にあげた検索キーワードでこのブログに来られた方、少しおわかりいただけたでしょうか?
また、おいしいケーキを発見しましたら載せますね。
それと、他の記事でもいろいろとバリエーションを取り揃え、書いていますので、またお立ち寄りください(^o^)

よろしくお願いしまぁすm(^o^)m


【NowPlaying】 みんないい娘 / The Beatles ( Rock )

« そばかりんとう | トップページ | きっと駄目だと思う »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検索キーワードに多いので:

« そばかりんとう | トップページ | きっと駄目だと思う »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック