フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« きょう、明日は完全OFF | トップページ | 我慢できない人 »

2009/10/26

Beatles“激レア”モノ音源

20091026_letitberecord

きょうは、午前中、地元の本社に行き、3時間ほど研修を受けましたので、それに合わせ、朝は以前通勤していたのと同じ時間帯で出かけました。

いやあ、楽だねぇ。
体がゆっくりと動き出す感じで、勤務開始時間にはちょうどエンジンが掛かった状態です。
そうか、前からちょっと早起きして、ゆっくりと仕事に向かえばよかったのだ。

今頃気づいても遅いね・・・。

というわけで、午後はまた東京の事務所に向かいました。
明日から、もうちょっと早く起きて、余裕をもった状態でバス(始発)に乗ろうかと、思案中です。

で、今日のもうひとつの話題。ビートルズ関係で気づいたことを・・・。
このブログのアクセス解析をすると、ビートルズのリマスター盤の関係でこのブログを訪ねてくださる方が最近多いもので。

私は、USEN放送(SOUND PLANETという衛星放送版)を家で聞いているのですが、24時間ビートルズが掛かっているチャンネルがあります。そちらの放送は、音源をリマスター盤(ステレオの方)に、最近、変更しました。

これが良い音なのです。
もう、聞き始めるといつまででも聞いてしまいます。

そして、もうひとつ同じUSENの別チャンネルで、ビートルズ時代のポールをモノラル盤で聞こうという特集をやっていました。

これがすごくて、Let It Be や Abbey Road については、モノラル盤自体が存在していなくて、今回のリマスターでも、もちろんモノラル・リマスター盤は無いのです。
無いのですが・・・。

あくまで“モノラル”にこだわるということで、Let It Be のシングル盤については、日本でのみ発売されていた、クレジット上はステレオだけど、実際に販売されていたものはモノラルだったアナログ・シングル盤をかけています。これは貴重です。<写真は、我が家にある、その現物>

なおかつ、驚いたことに、アビーロードについても、モノラル・レコードは存在しないのですが、当時唯一オープンリール・テープで販売されていたモノラル版を掛けているのです。
これは、“超レア”というか、“激烈レア”な音源です。

USENに加入していて良かったぁ~。
早速、録音いたしました。

興味のある方は、USENの衛星放送に加入しているお店ででも聞かせてもらってみては!?
きょう現在「B-52」チャンネルで放送されています。
初めて聞くモノラルのアビーロード、驚きの新鮮さですよ!

そして、思い出しましたが、高1のときに、中学の担任の先生のお宅に泊まりがけで遊びに行ったとき、そのアビーロードのオープンリールテープを先生の書斎で聞かせてもらっていたのです。
今となっては、ものすごく貴重なものだったのです。
先生、まだ持ってらっしゃるかなぁ?

【Now Playing】 And I Love Her / The Beatles ( Rock )

« きょう、明日は完全OFF | トップページ | 我慢できない人 »

仕事で生き生き」カテゴリの記事

The Beatles」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Beatles“激レア”モノ音源:

« きょう、明日は完全OFF | トップページ | 我慢できない人 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック