フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 『妻との修復??』 | トップページ | ひらがな・かな交じり文の多用が気になる »

2009/11/27

意見交換会

仕事柄、『意見交換会』という“会合”というか、実質は飲み会絡みの懇親会的なものに今年から出る機会が増えました。
最初のうちは、どういう風にその場に自分が存在していればよいのか、とても戸惑いました。

きょうも、突然に声がかかり、わけもわからず、どういう会なのかもよくわからないうちに会場に到着。
ドキドキで、会の始まりを待ち、司会や主催者、来賓の挨拶を聞いているうちに「ああ、こういう集まりなんだな・・」と、状況を把握。
最初のうちは紹介されるがままに、名刺交換をし、さぐりを入れつつ歓談(これが、・・この間合いが難しい)。

さらに、いろいろと地方を回り仕事をされたお話などをされる方が現れ、私の地元の話にも及び、深い話に突入。
ここまで来れば、話に“花が咲く”というものです。

相手の飲み物と、その残量を確認しつつ、おかわりを取ってきたり、麦酒を飲んでいる人には麦酒を注ぎ、つまみをささっと運んできては、お話にうなずく(^o^;)
以前の職場では、そんな心配などひとつもいらないことが多かったのですが、今はそれが“商売”のようになっています。

きょうの収穫は、私の仕事にとって、重要な情報源となる部署の上層部の方と知り合えたこと、また、今後の自分の職場の活動にとって、何らかのヒントになるであろう会社の方とも知り合いになれたことでした。

休み明けの月曜日には、早速、職場を訪ねて再度お話をして顔を覚えてもらったり、企業の方には今後の付き合いをしていただこうとメールを送ろうかと思っています。
以前の職場の私では、全く考えられない行動ですが、現在はこれが仕事にとても役立つことになるのです。

きょうは、帰りも遅かったので、明日はゆっくりと休もうと思います。
お休みなさい。


【NowPlaying】 昆布巻芝居 / 桂 文我 ( 落語 )

« 『妻との修復??』 | トップページ | ひらがな・かな交じり文の多用が気になる »

仕事で生き生き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意見交換会:

« 『妻との修復??』 | トップページ | ひらがな・かな交じり文の多用が気になる »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック