加速度的に忙しく・・・
来年度・・・といってもあと一週間とちょっとですが、私の仕事がさらに増えて、仕事上で区分けされている、あるブロックの幹事をつとめることになりました。
いや、すでに前倒してきょうから始まったのですが、とにかくメールや電話が次から次へと来る上に、ブロック内の会員に調査や、出欠席の確認、名簿の提出依頼などメールボックスの画面がどんどん埋まって行き、心はあせるばかりです。
日曜日に、まる一日以上かけて、過去の紙データをファイルに整理し、さらにデジタルデータもジャンル別、時系列に整理し、メールの送信先も仕事別にアドレス帳を組み直したり、机上も引き出しの中も徹底的に区分・整理をしました。
一年間やろうと思っていたことがやっと最後になってできました。
で、それをやっておいたおかげで今日を乗り切れた(ほんとうは乗り切れていないくらい、たくさんの仕事が舞い込んできて、乗り切れたとまではいかないが)と言えます。
ああ、休日でも出勤しておいて良かったと思います。
結局は残業となり、またまた特急で帰ってきました。
そうでもしなけりゃ、寝る時間が無くなってしまうのです。
ああ、明日も朝7時40分頃には、永田町界隈に私はいる予定です。
そろそろおやすみなさい(-_-)
【NowPlaying】 天気予報 / NHK ( AMラジオ )
« 生活形態も季節も変わりました | トップページ | 泣きっ面にハチ »
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。(2023.05.23)
- 「何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣/ジム・ドノヴァン」という本を読みました。(2023.05.20)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
- 「島耕作も、楽じゃない。」を読みました。(2023.04.08)
- 糸井重里さんへのインタビューを中心にした「すいません、ほぼ日の経営。」を読みました。(2023.03.22)
コメント