こんどは長女の卒業
長男に続いて、こんどは長女の小学校卒業式がありました。
私は仕事の都合で出席しませんでしたが、妻が写真を撮ってきてくれました。
今の小学校は、卒業式の服装は自由なんだそうです。
私の頃は中学校の制服を着て出ましたが、今はまったくの自由。
特に女の子はそれぞれが好きな格好をしていて、写真を見るとまるで、アニメのキャラかAKBの子たちのようでした。
今では「仰げば尊し」や「蛍の光」も知らない子ばかりで、卒業式に歌われることもないとのこと。
時代は変わりました。
オシャマにしていても、結局は小学校を卒業したばかり。
式が終われば「うおりゃ~っ!」とばかりに駆けだしている写真です。
今年は長男も長女も卒業の年。
そして、入学の年です。
親も気合いを入れないと今後の学費の支払いがたいへんです(^_^;)
明日は、飲み会続きでまったく進まない仕事を片付けに休日出勤です。
がんばりまぁすo(`▽´)o
【NowPlaying】 オトナのJazzTime / 島崎保彦 ・阿里耶( ラジオ日本 )
« 飲み会が続いてますが・・・ | トップページ | 生活形態も季節も変わりました »
「家族・親子」カテゴリの記事
- 永六輔さんの「老い方、六輔の。」という本を読みました。(2023.06.29)
- 「アガワ流 生きるピント」を読みました。(2023.06.18)
- すごいタイトル「妻がどんどん好きになる」を読んだ。(2023.06.09)
- 映画「パリ タクシー」を見て来ました。(2023.06.01)
- 「夫婦という他人/下重暁子」を読みました。(2023.05.14)
コメント