200人を超える飲み会
きょうは、私がブロック幹事を務める協議会の一年最大のイベントがありました。
私達同業の会社が、いつもお世話になっている“上得意”様を迎えて「おもてなし」する会です。
出席予定者のリストを見ると総勢230人!!!
朝から、役員全員に「気合い」を入れるメールが届いていました。
私の役割は、主要人物の受付でした。
最初のうちは大変気を使いましたが、大きな会場が満員になると、やっと“ほっ”としました。
次々と黒塗りの大きな車が車寄せに到着し、こちらまで案内されてくる度にちょっとドキドキ。
何度こういうことをやっても慣れないものです。
しかし、同じ受付をやっていた他社の方達とも、交流ができましたし、会場内で我が社がお世話になっている方を発見し、上司をすぐさま連れて行き紹介し、歓談することもできました。
私の一番苦手な仕事、やっと終わって、特急で帰宅したのでした。
【NowPlaying】 Man Gave Name To All The Animals / Bob Dylan ( Folksong )
« ツイッター・・・まだまだわからない | トップページ | 舞姫 -MAIHIME- の録画を借りて見ました »
「仕事で生き生き」カテゴリの記事
- 下重暁子さんの「自分勝手で生きなさい」を読みました。(2023.11.12)
- 中島らもさんの「ビジネス・ナンセンス事典」を読みました。(2023.10.09)
- 「新聞記者 司馬遼太郎/産経新聞社(著)」という本を読みました。(2023.05.23)
- 「何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣/ジム・ドノヴァン」という本を読みました。(2023.05.20)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 巣鴨に落語を聞きに行ってきました。(2023.12.06)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
こんばんは。
野菜やさんになったかと思えば、
今度はパーティのVIP係。
なんでもこなすはっPさんですね。(^^)
今の職場でも、どんどん世界を広げ、実力を発揮されているお姿が目に浮かびます。
投稿: ymama | 2010/06/16 21:29
ymamaさん、こんばんは!
八百屋でもエスコートでも何でもやるはっPです。・・・って、どちらもあまりお役には立っていないのでお恥ずかしい限りです(^_^;)
私に適した仕事かどうかはともかく、今は通常の私の会社では経験できない毎日を、「得難い経験ができる良い機会だ」と思って日々過ごしています。
こうしてブログ内で報告するのもひとつの楽しみなのです。そして皆さんのブログに載せられている様々な出来事も大きな楽しみです。
では、ymamaさんのブログに行ってみますね♪(^__^)
投稿: はっP | 2010/06/16 22:49