そんなに年齢が知りたい?!
この間、ある会合で歓談しているときのこと。
「はっPさん、今年は幹事をされていて色々データや名簿などを送ってくれますけど、今度全員の年齢入り名簿を送ってくれませんか?!はっPさんのところにはデータがあるんですよね?」
というリクエストを受けました。
「あの・・なんでそれが欲しいかわからないけど、女性もいるんだよ」
というと、
「じゃ、女性は抜いてもいいですよ。男性だけの年齢入りリストをぜひ!」
とのこと。
「何に使うのかね?」
と問うと、
「今までお互いに間違った付き合い方をしていたんじゃないかと思って、そういうことが無いようにしたいと」
とのこと。
「今ひとつ使い途がわからないなあ。誰が独身か、とか、浮気しそうな人ベスト10とか、飲んべワースト10を作れって言われるよりも気乗りしないぞ・・・」とつぶやいて見ましたが、相手はちょっと不満そう。
何が目的なんだろう。
そもそも「個人情報保護」の観点から大問題だし、だいたいその人の見た目や、役職や、その他から、わかりそうなんもんだけど。
よく、「スポーツ紙」などの記事では、どんな記事でも「女優の○○(○才)は」と、必ず年齢を載せてますが、あれにどんな意味があるんだろうと、いつも思っていました。
特に年配の女優さんなどは、うんざりしているのではないかと思いますが、“人は年齢を知りたい”のでしょうか?
年齢を聞いて、何らかの判断を変えたりするのでしょうか?
みなさん、そんなに誰でも彼でも年齢を知りたいですか?
・?・?・?よくわからない現象です。
よその国でもそんなものなのでしょうかね?
(・_・)....?
きょうは「年齢知りたい症候群」の多そうな日本人のお話でした。
【NowPlaying】 天使 / 宮下富実夫 ( Healing Music )
« まだまだ気になること | トップページ | 書いてみれば?やってみれば? »
「日々発見」カテゴリの記事
- 1968年~71年頃のレコード各社の月報が手元に(2023.07.23)
- 「笑って、泣いて、考えて。 -永六輔の尽きない話-」を読みました。(2023.03.24)
- 太田和彦さんの「書を置いて、街へ出よう」を読みました。(2023.03.15)
- 剪定枝チップ機を借りたら、今年度で終わりとのことでした。(2023.02.20)
- アーティスト すずきらな さんの「1年でやりたい100のコト」にならって私も「1年でやりたい77のコト」をどんどん出してみた(#^.^#)(2023.02.11)
「些細な気になること」カテゴリの記事
- 「叱る、だけど怒らない/永六輔」を読みました。(2023.10.15)
- 「不要不急の男/土屋賢二」を読みました。(2023.07.20)
- 「しみじみ・くすくす 小沢昭一的こころ」を読みました。(2023.07.17)
- 東海林さだおさんの「明るいクヨクヨ教」を読みました。(2023.04.14)
- 伊集院静さんの「無頼のススメ」を読んだ。(2023.04.06)
こんばんは。
年令ですよねぇ・・・知らない方が楽しいじゃないですか。
男性も女性も、「大体これくらいかな?」と想像しながらお付き合いするのもいいものですよね。
住所・名前だけでも名簿はダメと言われる世の中で、年までとなると・・困ります(^^;
あと、電車の中でショルダーバッグを肩にかけたまま乗る女性が結構多いのです。これは困ります。
投稿: ymama | 2010/06/21 01:33
ymamaさん、こんばんは!
・・ねぇ、知らない方が楽しいですよね(^-^
なんていうか、余裕のない付き合い方だと思うのですが(-_-;)
>電車の中でショルダーバッグを肩にかけたまま乗る女性
いますねぇ。
これが絶妙に“角”が当たるんですよ( ̄▽ ̄;)
自分がされたことないのでしょうか?
いや、自分のバッグも相手のバッグも気にしないような気もいたします。
お互いに「通勤」耐えつつがんばりましょう(^_^;)
投稿: はっP | 2010/06/21 22:30