フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 群ようこさんの本 | トップページ | ツイッター・・・まだまだわからない »

2010/06/13

東京フォーラム・広場で野菜を売ってきました

20100613_aozoraichiba01


本日は、ツイッターでもちょっとふれたのですが、有楽町の東京フォーラム・広場にて地元の野菜を売ってまいりました。
これは、俳優の永島敏行さんが主催している「青空市場」に出展参加したもので、昨年の同じ東京フォーラムと秋葉原での参加に続き、三度目の出展です。もちろん、永島さんは、我が市出身の俳優さんです。

20100613_aozoraichiba02

本日販売した野菜は、我が市産の「トマト」「きゅうり」「とうもろこし」です。
それに「辛子味噌」も。これはあたたかいご飯にもってこいで、これからはそうめんのつゆ替わりに冷たい水に溶かすと美味しいのです。
なめさせてあげたい(*^o^*)


20100613_aozoraichiba03


さらに、野菜だけではなくて、「いちご酵母」と「ヨーグルト酵母」を使った手作りパンも販売しました。
「枝豆ベーコンパン」「抹茶大納言パン」「いちごあんパン」などなど、完売いたしました。
特に「いちご酵母」は、農薬が入っていると発酵しないとのことなので、“正真正銘”の無農薬いちごの酵母によるものです。
評判も良かったし、私も食べてみましたが、「ベリーグッド」でした。うまみが口の中にふわっとひろがりましたよ
(*⌒▽⌒*) 


20100613_aozoraichiba04


この市場は、はじめにも書きましたように、俳優の永島敏行さんの主催。よく「名前だけで現場にはいないんじゃないの?」などという問い合わせを受けましたが、もちろん一日現場のブースをどんどん回って会場のお客さんに新鮮野菜などをすすめ、出展者にもどんどん声をかけてくれます。
すでに永島さんのライフワークなんですね。


20100613_aozoraichiba06


その永島さんの活動を追いかけ、地元のテレビ局も取材に来ていました。
永島さんの出身地のブースである我がテントも取材を受けました。
撮影しながら辛子味噌をすすめられ、スタッフはペロッとなめながらの取材(^-^;


20100613_aozoraichiba05


結局、野菜もパンもすべて完売。
朝早くから準備した甲斐がありました。
東京駅、有楽町駅からすぐ近くの会場ですから、様々なお客さんがいらして、生産者と消費者が商品について会話しながら売っていくという、永島さんの意図どおりの市場でした。
きょうの会話が、また生産者の工夫を生むのだと思います。

帰りに、隣のブースで売られていた会津若松の純米吟醸酒『男山』を試飲のうえ、買ってしまいました。
だって美味しかったんだもん(^_^;)


【NowPlaying】 ニュース / NHK ( AMラジオ )

« 群ようこさんの本 | トップページ | ツイッター・・・まだまだわからない »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

仕事で生き生き」カテゴリの記事

様々な交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京フォーラム・広場で野菜を売ってきました:

« 群ようこさんの本 | トップページ | ツイッター・・・まだまだわからない »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック