フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 美術館「笑虎」へ先生に会いに | トップページ | マロンさん、元気にあちこちへ »

2010/12/20

『花の踊り絵巻/愛と青春の旅立ち』観劇記

20101219_hoshi01


宝塚歌劇・星組東京公演『花の踊り絵巻/愛と青春の旅立ち』を見ておりましたが、アップせずにいましたので、遅ればせながら観劇記を。

久々の東京での星組は、意表を突いた「和モノショー」でスタートというものでした。
ずいぶんと苦労したらしいのですが、私が見たときには立派な和モノショーとして出来上がっていました。

いわゆる『ちょんぱ(チョンと柝(き)が入り、照明が入ると目も鮮やかな舞台がいきなり展開する)』で始まり、歌舞伎男姿の柚希さんら、星組のメンバーが「和」の舞台を見事に見せてくれました。

衣装ももちろんですが、舞台セットも素晴らしく、和モノショーの醍醐味が堪能できました。
相変わらずの松本悠里先生の踊りは和モノショーには欠かせず、特に涼紫央さんの若衆と、松本さんの芸者での絡みは抜群の良さで、「これは・・」とうなってしまいました。
涼さん、会心の出来ではなかったでしょうか。

雪のシーンのセットも素晴らしかったのですが、トップコンビの踊りも良かったですよ。
夢咲さん、新人時代以来の和モノらしいのですが、稽古のたまもの、高い身長も見栄えがして良かった。

私にとっても久しぶりの“和モノショー”、楽しめました。


20101219_hoshi02


さて、ショーのあとは、ミュージカル「愛と青春の旅立ち」です。
リチャード・ギアの映画でお馴染みのものですが、宝塚で果たしてこれがうまくミュージカルとして成立するのか。
私は、半信半疑どころか、ストーリーをなぞるような“薄い”内容になるのでは、と危惧を抱いて劇場に来たのですが、・・・「心配いらんかった(^o^;)」。

ストーリー全体もかなりすっきりと整理され、ちょっとダーティーな部分も宝塚的にうまくまとめられ、むしろ映画よりも、とても見やすい作品になっていました。
登場人物のキャラも逆に際立って、それぞれの人達の輪郭もくっきりと見えていた感じがしました。

夢乃聖夏さんのちょっと愉快なキャラクター、涼紫央さんの真面目なキャラ、特筆すべき紅ゆずるさんの自殺にまで追い込まれてしまう人物の描き方、どれも客席で感心しきりでした。

20101219_hoshi03


そして、柚希さんは群を抜いて主人公のキャラクターが見事に描かれていたと思いましたし、映画を見ていなくて初めて見る人の心も掴むことができるような出来映えだったと思いました。

さらに、鬼教官を演じた凰稀かなめさんの、冷徹な人柄と思わせておいて、次第にその本当の心根がわかり、最後には涙してしまうくらいの立派な人物であるところの描き方は抜群でした。
我が職場の“お酒の女神”はすでに2回目を見ていますが、最初の頃から急激に良くなっていると言っていました。
私は今回が初めてだったのですが、「ひと皮むけた」と感じるくらい、凰稀さんの成長を感じました。

娘役の夢咲さんも、すっかり役者として充実している様子がうかがえましたし、白華れみさんのとんでもない“悪女”っぷりも見事でした。

星組充実の公演だったと思います。


20101219_hoshi04


フィナーレでの凰稀さんと白華さんも美しかったし、大階段での男役海軍兵士のメチャメチャかっこいいダンスも最高!!v(^O^)v

赤い衣装でのトップコンビのスピーディーなデュエットダンスも、文句なしの良さでした。
いやあ、またほめてばっかし(*^o^*)

これは、見ないともったいないです。いやほんと。
以上、東京星組公演の観劇記でした!


【NowPlaying】 Little Folks / The Max Roach Quintet ( Jazz )

« 美術館「笑虎」へ先生に会いに | トップページ | マロンさん、元気にあちこちへ »

宝塚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『花の踊り絵巻/愛と青春の旅立ち』観劇記:

« 美術館「笑虎」へ先生に会いに | トップページ | マロンさん、元気にあちこちへ »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック