少しずつ戻りつつはあるけど・・・
大震災後、はじめて京葉線経由の東京発、外房・内房線特急が運行を開始しました。
朝の最寄り駅ホームでのアナウンスと貼り紙を見聞きして、それを知り、少しほっとしました。
少しずつ震災前の状態に戻りつつあります。
今晩も残業後は、特急に乗って帰ってきました。
これで少しは通勤疲れを減少させることができます。
でも、まだこれから「夏」があるのです。
どうなるんでしょう?
東京の高層ビルディングは、冷房無しに夏を越せるのでしょうか。
電車、地下鉄は冷房無しに一夏乗り越えることができるのでしょうか。
あまり報道されませんが、もっと心配した方がいいと思うのですが・・・。
原子力発電所の話題は、相変わらず“いい話題”は出て来ません。
心休まることがあまりない今日この頃です。
きょうは残業してから、一緒に残業していた事務所の“天使”と日比谷のタイ料理店に出かけ、二人して食事してから帰ってきました。
こんなことも、震災後初めてです。
暗いことばかりで、天使や事務所のもうひとりの女性“女神”とも食事に出かけることがありませんでした。
これからは少しでも震災前の明るい会話が出来るような機会を設けたいと思っています。
そうでもしなけりゃ、ビルの中も真っ暗だし、世の中暗いことばかりです。
少しずつ・・・少しずつ、戻っていきたいです。
【NowPlaying】 ラジオ深夜便 / 秋元康 ( NHK-AMラジオ )
« 食べきれなかった・・・本 | トップページ | まだちょっと・・・ »
「様々な交流」カテゴリの記事
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』での「南隆一個展」に行って来ました。(2020.12.06)
- JR飯岡駅併設の「海上ふれあい館」にレコード鑑賞に出掛けました。(2020.11.29)
- スペシャル玉手箱・ブックを作ってみた(2020.11.15)
- 「造形遊び4人展 ゴチャマゼ!」に出掛けた。(2020.09.23)
- 竹内政明の「編集手帳」傑作選を読みました。(2020.09.22)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 向田邦子さんの「父の詫び状」をあらためて読んでみた。(2021.02.10)
- 体調をくずしておりました。(2021.01.30)
- NHK 「SWITCH インタビュー」で望海風斗さんと浅田真央さんの話を聞いた。(2020.08.10)
- 「気の毒な人」の続き・・“馬鹿者っ”て怒る人(2020.07.05)
- 気の毒な人(2020.06.30)
コメント