今年の『夢』ひとつ実現
昨年末、このブログ上で、職場の宝塚ファン「お酒の女神」と「心配性の天使」と三人で一年間の宝塚を振り返る【座談会】を企画し、掲載しました。
おかげで、その企画は大ヒット。
毎日、300~400アクセスを記録し、結局年末から正月にかけて7回に渡るロングラン企画となり、このブログ史上最高のアクセス数を記録しました。
その中で、最後に今年の「夢」を三人で語ったのですが、そのときの私の「夢」を再掲すると・・・
「私も女神と同じく、目標は20回以上劇場に足をはこびたい。そして、また誰になるかはまだわからないが、生徒さんと直接会ってお話してみたい。」
生徒さんと直接会って・・のところで「おぉ~っ!」と二人から声が上がりました(^^;)
でも、そう思わなければ実現しないので、本気で観劇して、本気で応援する人を見つけたいと思っています。
がんばります(^-^)v
・・・こんなこと言っておりました。
実は昨日、仕事が終了すると、天使から提案がありました・・
「きょうは宙組さんの初日ですよ、私達チケットはないけど劇場前には行くことが出来ます。さいわいにまだ終演までには時間があります。タイ料理店でトムヤンクン食べて景気つけて、“出待ち”しちゃいましょう\(^ー^)/★」
思わずその提案にのった(^^ゞ私、タイ料理でエネルギー充填したあと日比谷シャンテ前の出待ちの一団の最後列に立ちました。
先ずは本日ご観劇だったのでしょう、かつての宙組大スター「和央ようか」さんが楽屋口から出て来て、歓声が上がりました。
その後も2時間、次々とスターさんが出てくるのですが、私と天使が大好きな大空祐飛さんは最後に出て来て私と天使は、延々と待った疲れも消え去り、幸せな気分になったのでした。
で、出待ちをしていた時に、たまたま天使が友達のマンションを訪ねたときに知り合いになった方がいらして、その方と私もお話をそのときにしていたのですが、いい気分で帰り支度をした私と天使にその方が声をかけてくださいました。
その方は一見して上品でお金持ちな印象、でその方のお隣りにも同様なマダム、さらにお二人がこちらにどうぞと呼んで歩いてきた方は・・・宝塚歌劇団・宙組男役スターのかっこいいお姿が!!
*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
そして、その方を紹介してくださいました。
宙組期待の若手、「和希そら」さんでした。
もったいなくも、おそれおおくも、私達とお話してくださり、好きな食べ物、飲み物なども教えていただいたので、今度差し入れしちゃおうと思います(≧∇≦)
あまりにかっこいい少年のようなお姿に天使と私は目がハート(*^^*)
お別れするときに、マダムから「最後に一度振り返ってください」というリクエストがあり、そのとおりクルッと振り返ったときに天使と私は萌え死に・・(*´д`*)
・・・というわけで・・・今年の目標というか夢のひとつが実現いたしました。
宝塚歌劇団の生徒さんと直接お話するという大目標達成でございます。
いやあ、すべてが偶然の結果ですが、人生とはこんなものでしょうか。
和希さん、新人公演もいい役が付いているようです。がんばってください(゚◇゚)ゞ
応援しちゃいますよぉ~っ!!o(`▽´)o
【NowPlaying】 永六輔その新世界 / 永六輔他 ( TBSラジオ )
« ケイタイメールで「休みます」 | トップページ | またケイタイの話?! »
「宝塚」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇 日本青年館ホール・雪組公演「双曲線上のカルテ」を観劇してきました。(2023.09.14)
- 「寝ても醒めてもタカラヅカ!!/牧彩子」を読みました。(2023.07.09)
- 宝塚歌劇・雪組東京公演「Lilac の夢路/ジュエル・ド・パリ!!」を観てきました。(2023.06.28)
- 宝塚歌劇・月組 東急シアターオーブ公演「DEATH TAKES A HOLIDAY」を観て来ました。(2023.06.22)
- 宝塚歌劇・宙組東京公演「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」を観劇してまいりました。(2023.05.11)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 巣鴨に落語を聞きに行ってきました。(2023.12.06)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
「こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事
- 聴力を失うところでした。(2023.04.02)
- なかなかブログ等書けませんでした。(2022.12.27)
- 依存度に差はあれ、携帯・スマートフォン無くしては生活が大きく乱れること実感。そして買ってきた切手の話。(2022.12.18)
- ことわりきれない自分をやめようと思った。(2022.12.14)
- 整理した本、第一弾を売ってきた(2022.11.01)
こんにちは!
そして初めてコメントさせていただきます。
今日は余りに疲れていたので、会社からすぐに帰らずにこっそりとデスクのPCからネットをフラフラしてこちらに辿り着きました。
いやぁ~最近は論理的に書き込む女子が多いので
てっきりそうかと思ったのですが
ふと気になってざざっと読み進め、
かつプロフィールまで拝見しまして、男性だということが判りました。
もしかしてロッテを観ているってことは京葉線にお住まいとかかな?(笑)
分析が(書籍の)面白いので、登録させていただこうと思います。
またコメントさせてください。
そして私は古い宝塚ファンです。
全組観劇いたしますが、大劇場まで行くのは
雪組だけに一応押さえているつもり・・・
オットに聞いたらそうは返事しないかもですけど
まぁ気持ちね、気持ち。
宙組は明日の夜、観ようかなぁ~と思っております。
投稿: hanihani | 2011/07/11 19:43
hanihani さん、こんばんは!コメントありがとうございます。よく、女性と間違われますが、男でございます。
現在の職場にはタイプの違った強烈な宝塚ファンの女性が二人もいるという幸運に恵まれております(*^^*)
お気に入りに入れてくださるのですか?ありがとうございます。
私も近々宙組を見る予定ですので、その際に観劇記も掲載しますので、コメントなどよろしかったらお願いいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: はっP | 2011/07/11 21:14