またケイタイの話?!
このあいだケイタイメールの話をしたばかりですが、きょうは仲良くしている人からけっこう込み入ったメールが届いていたのを深夜に発見。
中身を見ると、私の発言を勘違いして理解していたり、周囲の人達の気遣いというか、ややおせっかい的なことが重荷になっていることがわかり、すぐに返信メールを打ち始めたのですが・・・。
思ったのです。
何でこの複雑な内容を解決するのにメールなんか打ってるんだ。
・・と。
なので午前零時を回っていたにもかかわらず、決心してすぐに電話しました。
そして、もらったメールの内容からいったら、誤解を解くのにも、わだかまりを解消するのにも何日もかかると思ったことが数十秒で解決しました。
もちろん、深夜の電話の非礼をまず詫びてからお話したのですが。
人が話す力っていうのは、たいしたものです。
問題が解決しただけでなく、今まで以上に心が通じ合ったように思いました。
人の“素敵さ”っていうのは、やはり互いの声を聞いて伝わってくるようです。
勇気をもって電話をかける前までは、どうなるか不安だったのですが、結果は「話してよかった」ということになりました。
ひとつ勉強をしました。
【NowPlaying】 I Saw The Light / Todd Rundgren ( Rock )
« 今年の『夢』ひとつ実現 | トップページ | 電車内の節電状況とストレス状況(-_-;) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「成毛眞のスティーブ・ジョブズ超解釈」を読みました。(2023.03.17)
- 池上彰さんと増田ユリヤさんの「メディアをくつる!」を読みました。(2022.10.11)
- 「明るい話は深く、重い話は軽く/永六輔」を読みました。(2022.07.24)
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 「古賀史健がまとめた糸井重里のこと。」を読みました。(2022.02.04)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 巣鴨に落語を聞きに行ってきました。(2023.12.06)
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
「些細な気になること」カテゴリの記事
- 「叱る、だけど怒らない/永六輔」を読みました。(2023.10.15)
- 「不要不急の男/土屋賢二」を読みました。(2023.07.20)
- 「しみじみ・くすくす 小沢昭一的こころ」を読みました。(2023.07.17)
- 東海林さだおさんの「明るいクヨクヨ教」を読みました。(2023.04.14)
- 伊集院静さんの「無頼のススメ」を読んだ。(2023.04.06)
コメント