ダウンした・・・
昨日は朝から具合が悪かったのですが、無理して職場へ。
午前中から身体が重く、熱も出始めました。
我慢して午後気力を振り絞り外回りへ。
自転車も使いましたが、それ以外の歩いた距離だけでも万歩計で7キロ。
ついに歩くことができなくなり、出先ビルのロビーで休み、地下に薬局があったかも、と思い出して薬局へ。
なんだかんだお店にすすめられるままにいくつか薬を買い求め、「おすすめしたものを皆買ってもらって申し訳ない」となんだかオマケも貰って職場に帰りましたが、そこで限界。
終業時間を待って、特急で帰宅し、そのまま倒れ込むように眠りました。
さきほど起きて、熱はだいぶ下がってきました。
連休初日から“とほほ”な状態です。
でも、起きて、こうしてパソコンにちょっとむかえるようになったので、もうちょっとしたら、いつも通りになれるかと。
【NowPlaying】 永六輔その新世界 / きたやまおさむ ( TBSラジオ )
« ファントム・・前ラクを見たので感想を | トップページ | あおいくま »
「心と体」カテゴリの記事
- 『逃避の名言集/山口路子』を読みました。(2023.01.16)
- 中江有里さんの「残りものには、過去がある」を読みました。(2023.01.13)
- 下重暁子さんの「年齢は捨てなさい」再度読んでみました。(2023.01.11)
- 2022年も暮れて行きます。(2022.12.31)
- なかなかブログ等書けませんでした。(2022.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Facebook その他SNSでよく見かける「リンクをただ張っただけ」で本人が嬉しがっているものについて。(2022.03.25)
- 怖いが、365日を振り返る。(2021.12.31)
- キーボードが必要な理由(2021.06.19)
- 『話術/徳川夢声』を読みました。(2020.08.12)
- こういうときにどうすればいいのか(2020.04.05)
はっPさん、お風邪ですか?今の季節、体調管理が難しいですね。
息子も扁桃炎で入院かといわれたそうですが、薬を飲んで実習に行っているとメールが来ました。
こちらも、アレルギーなのか、くしゃみや鼻水が止まらず。
秋口はお互いに、大事にしなければ、ですね。
ゆっくり休んで、早く治してくださいね。
投稿: ymama | 2011/09/17 12:35
ymamaさん、こんばんは!
先ほどまで大汗をかいて寝ておりましたら、熱も下がりましたし、熱と共に腰痛も出ていたのですが、そちらも快復。
>秋口はお互いに、大事にしなければ、ですね。
ほんとですね。まだ大丈夫だろう・・などと思っていると、あっという間に具合が悪くなったりします。
息子さんもたいへんそうですが、無理をし過ぎないように、そしてymamaさんもお大事にしてくださいね。
投稿: はっP | 2011/09/17 20:13