イラストを楽しそうに描いているのがうらやましい・・・
試験を終えた中学生の長女は、ほっとして、自分の趣味に打ち込みだしました。
イラストを描くのが大好きで、可愛いイラストをリビングでコキコキコキコキと、飽きることなく描いていますφ(・_・;)
写真は、まだまだ途中だとのことですが、テーブルに置いてあったのを撮りました。
実にうらやましい・・・。
私も絵が自在に描けたら楽しいのにと、子供の頃からいつも思っていました。
次のこの写真は、友達から最近多数発注が来ているらしく、ノートなどの裏表紙にちょっとイラストを描いてあげたりもしています。・・・まるで内職(^_^;)
複数の発注があるらしく、さばくのもたいへんみたい。
これは妻の実家で、義母に頼まれ、そばにあった色鉛筆でチャチャッと描いたものです。
ほほぉ・・と、これを見つけたときは関心してしまいました。
ちょっと頼まれただけでも、それなりに自分の視点でそばにあったものを描いたようです。
私にこのサービス精神と、やる気を起こす・・そんなことができるのかと、ちょっと反省気味に思いました。
・・「発注が来たら、ちゃんと仕事しよう!」・・あらためて決心したのでした(^-^)
【NowPlaying】 レノン・マッカートニー / 杉真理 ( Rock )
« 駅ホームからの転落事故のニュースを聞いて | トップページ | アリスの恋人・・みてきた »
「趣味」カテゴリの記事
- 寺島靖国さんの「My Room My Audio -十人十色オーディオ部屋探訪-」を読みました。(2022.08.01)
- あまり気にしていなかった「サブスクリプション(※サブスク)」について考えてみた。(2022.05.06)
- 中1の時の担任の先生が書いた「短歌入門 -実作ポイント助言-」を読んでみた。(2022.03.11)
- CDジャーナルのムック本「台湾人ジャーナリストが見たニッポンのジャズ喫茶」を読みました。(2022.01.06)
- 今、珈琲を淹れるのが楽しくなってきたところです。(2022.01.05)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 「父の縁側、私の書斎/檀ふみ」を読みました。(2022.08.09)
- 伊集院静さんの「女と男の絶妙な話。-悩むが花-」を読みました。(2022.07.13)
- 映画「シング・ア・ソング! -笑顔を咲かす歌声-」を見て来ました。(2022.05.22)
- 「強父論/阿川佐和子」を読みました。(2022.04.30)
- サヘル・ローズさんの「言葉の花束」を読みました。(2022.04.19)
はっPさん
こんばんは。
お嬢さんのイラスト、プロ並みですね。
年賀状やカードなど、発注したいくらいです。
文字といい、イラストといい、芸術の才能があふれていますね。将来が楽しみです。(^^)
投稿: ymama | 2011/12/05 20:51
ymamaさん、こんばんは。
おほめいただいて、長女もよろこびます(^-^)☆
書道や硬筆、そしてイラストも熱中すると完全にその世界に入って描いているようです。
その集中力はほんとうにうらやましいです。
わたしも何かそういうのがあればいいんですけど・・・(^_^;)
投稿: はっP | 2011/12/05 23:41
こんばんは~

わあ~お嬢さん、すごく上手いですね
ほんとに描くのがすきなのですね。
わたしも描いてほしいくらいです
投稿: みい | 2011/12/06 22:21
みいさん、こんばんは!
ありがとうございます'(*゚▽゚*)'
ひまさえあれば、イラストを描いていて、最近はマンガのストーリーもノートに書いて作っているようです。
それにそって、今度はマンガに挑戦するつもりらしい・・(*^^*)
でも、見せてくれるかなぁ・・(^_^;)
投稿: はっP | 2011/12/07 22:47