“小粋な呑兵衛会”Outdoors その3
またまた前回からの続きです。小粋な五人はさらに川沿いを歩き、見えてきました「いもうとや」。写真中央奥に建物が見えます。
さっきまでの行程で、「いいねぇ、満足、満足」なんて言ってたのですが、次の目的地が見えて、また“その気”になってしまった一行
(*´▽`)
これは「おから」なんですよ。おいしかったぁ(*´∇`*)
そして、ここでは麦酒もいきましたが、『起・承・転・結』という・・この順番で飲め!・・という澤乃井のお酒オススメセットもいただきました。
ここでも、みんなで、それぞれの種類をああでもない、こうでもないと、呑兵衛な会話を楽しみつつ四種類のお酒を飲みました。
どれも異なる味と香りと喉越しと、感動・・・。またまたうれしくなってきたのでした。
で、これはいつもの「手作り豆腐と牛すじの煮込み」だっ!(*^^*)
柚胡椒でいただきました。あんた、うまいのなんのって、みんな「う~ん」て、うなりながらあっという間に食べちゃった。
これはご飯と一緒についてたものだけど・・この頃になると酔いが回り始め、カメラに収まっていた・・という感じになってきました。だんだん私の状態もあやしくなってきた・・・。
これなんか途中まで食べちゃってるけど、たしか海老が入ってたな。これも食感もよく餡も美味で、こたえられんかった(*´`*)・・ほとんど酔っぱらいになっている。
お酒の「起・承・転・結」を楽しんだあとは、再度、橋を渡りました。
この写真は、橋の上から撮ったもの。
絶景だねぇ(≧▽≦)
・・・おっ、少し酔いが覚めてきた。
んじゃ、次に突入ぅ・・・って、まだ行くんかい?・・・そう、まだ行くのですd(^_^o)
このブログでも過去ご紹介したことのある、蕎麦屋「玉川屋」です。
いい感じでしょう?(b^ー°)
めずらしいので、「そば麦酒」をたのみました。
これもちょっと気分転換に良かったかも。
で、これは蕎麦焼酎。お湯割りと蕎麦湯割りの二種類をたのみ、あたたかい焼酎でほっとひと息。
きょうの疲れも癒えようというものです。ほっこりした(*´∇`*)
んでもって、「ヤマメの塩焼き」だ。
うまくないはずがない'(*゚▽゚*)'
みんなで「おいちい、おいちい」とつついたのでした。
さらに、みんなは温かい蕎麦をたのみましたが、私はここの“濃いぃ”とろろ蕎麦を注文。
やっぱりうまい。
蕎麦ふりかけをとろろに“振る”と、さらに美味しかったのでした。!(^〇^)/
さてさて、怒濤のお酒とつまみのご紹介になりましたが、ご覧いただいている皆さん、身近に“小粋な飲兵衛”がいたら、私たちのように「呑兵衛会」結成するといいかも!(*^o^*)
今回はまるで夢の中のような一日でした。
ああ、しあわせでした(*≧∀≦*)
それでは、また小粋な呑兵衛会、開催されましたらご報告いたしますね。
バイバイヽ(^ー^)/▯
【NowPlaying】 Let It Be / The Beatles ( Rock )
« “小粋な呑兵衛会”Outdoors その2 | トップページ | 「行動観察」入門を読んでみた »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「ひとりメシの極意/東海林さだお」を読んだ。(2020.10.05)
- Allegro・・稲毛園オリジナルブレンドコーヒー飲んでみた(2020.02.16)
- パリッコさんという方の「つつまし酒」を読んだ。(2020.01.31)
- 木村衣有子さんの「味見したい本」を読んだ。(2019.12.27)
- 椎名誠さんの「おなかがすいた ハラペコだ。」を読んだ。(2019.12.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』での「南隆一個展」に行って来ました。(2020.12.06)
- JR飯岡駅併設の「海上ふれあい館」にレコード鑑賞に出掛けました。(2020.11.29)
- スペシャル玉手箱・ブックを作ってみた(2020.11.15)
- 太田和彦さんの「ニッポンぶらり旅 可愛いあの娘は島育ち」を読みました。(2020.11.13)
- 太田和彦さんの「居酒屋道楽」を読んだ。(2020.10.24)
「お酒」カテゴリの記事
- 太田和彦さんの「ニッポンぶらり旅 可愛いあの娘は島育ち」を読みました。(2020.11.13)
- 太田和彦さんの「居酒屋道楽」を読んだ。(2020.10.24)
- 「ひとりメシの極意/東海林さだお」を読んだ。(2020.10.05)
- 「ひとり酒の時間 イイネ!/東海林さだお」を読みました。(2020.09.02)
- 太田和彦さんの「BARへ行こう。」を読んだ。(2020.05.28)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』での「南隆一個展」に行って来ました。(2020.12.06)
- JR飯岡駅併設の「海上ふれあい館」にレコード鑑賞に出掛けました。(2020.11.29)
- スペシャル玉手箱・ブックを作ってみた(2020.11.15)
- 「造形遊び4人展 ゴチャマゼ!」に出掛けた。(2020.09.23)
- 竹内政明の「編集手帳」傑作選を読みました。(2020.09.22)
「建物・風景」カテゴリの記事
- 太田和彦さんの「ニッポンぶらり旅 可愛いあの娘は島育ち」を読みました。(2020.11.13)
- 「お寺の掲示板」・・面白くて、“タメ”になって、笑った。(2020.07.24)
- なぎら健壱さんの「東京路地裏暮景色」を読みました。(2020.04.11)
- シーグラスを拾いにでかけた(2020.02.04)
- 映画「スペインは呼んでいる」を見ました。(2019.11.10)
コメント