帰宅したら色鮮やかなトマト・・(*^_^*)
本日は仕事で帰宅が遅くなりました。
帰宅して何気なくテーブルの上を見ると、最初はお菓子かと思ったら我が家の庭で採れた色々な形と色の「ぷちトマト」でした(*^。^*)
妻がつくっていたものですが、どうやら夕飯のときには“皿いっぱい”にぷちトマトが乗っていたらしいです。
数は少なくなっていたようですが、カラフルで目からまずは楽しめました。
そして、すぐにいくつか口に運んでみましたが、『おいしい~っ(*^▽^)/★*☆』
寝る前にひとつアップしておこうと思い、写真を撮ったのでした'(*゚▽゚*)'
【Now Playing】 Being For The Benefit Of Mr.Kite ! / The Beatles ( Rock )
« 「TAMIOU・民王」を読んだ | トップページ | 夏らしく、お化けが見える話を読んだ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「すすれ!麺の甲子園/椎名誠」を読んだ。(2023.01.27)
- 玉村豊男さんの「おいしいものは田舎にある」を読みました。(2022.12.16)
- 「純喫茶コレクション/難波里奈」を読みました。(2022.12.08)
- 「寿司屋のかみさん サヨナラ大将/佐川芳枝」を読みました。(2022.11.14)
- 「おいしい旅 -昼の牡蠣そば、夜の渡り蟹-/太田和彦」を読みました。(2022.11.05)
「自然・四季」カテゴリの記事
- 庭の木にとまり鳴いていた鳥、調べたら「ジョウビタキ」という鳥だった。(2022.12.12)
- 4月に入ったので、ブログ側からも庭の草花写真をアップします。(2022.04.01)
- 「剪定枝チップ機」が役に立つ(2021.11.24)
- 「日本人も知らなかったニッポン/桐谷エリザベス」を読みました。(2021.10.03)
- 緊急事態が解除されて(2020.05.26)
「家族・親子」カテゴリの記事
- 中江有里さんの「残りものには、過去がある」を読みました。(2023.01.13)
- 2022年も暮れて行きます。(2022.12.31)
- 「普通の家族がいちばん怖い -崩壊するお正月、暴走するクリスマス-/岩村暢子」という本を読みました。(2022.12.02)
- 「さよならの力/伊集院静」を読みました。(2022.11.25)
- 「寿司屋のかみさん サヨナラ大将/佐川芳枝」を読みました。(2022.11.14)
こんにちは
わあ~美味しそうなミニトマトですね^^。
かわいいですね。
自家製となるとまた格別のお味ですよね。
我が家の小さな菜園にも、ミニトマトが可愛い実をつけています。
毎朝食卓に上っています。
夏の美味しいお味ですよね
元気もらいましょ!
投稿: みい | 2013/07/21 12:45
みいさんのところもつくっていらっしゃるんですよね(*^_^*)
自分のところで採れたものが食卓にのるって良いですね!
見て・食べて元気になります(*^-^)
投稿: はっP | 2013/07/21 19:54