フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 気になった「居酒屋コンフィデンシャル」を読んでみた | トップページ | いきなり聞いて“すごい”と思った曲 »

2013/08/11

池井戸潤さんの小説・読後感のアクセス数急増!理由はこれでしたか。

20130811_ikeido_jun01_2


最近、私のブログのアクセス数が急増しているのですが、宝塚のロミオとジュリエットの観劇記の影響だけかと思っていると、ブログ左側の「人気記事ランキング」と「検索フレーズランキング」に池井戸潤さんの小説読後感に関連するものがランクインしていることに気づきました。
それも1年~2年前に書いたものにです。

このランキングは、こちらの設定で、ここ一週間で自動集計されて表示するようにしてあるのですが、「池井戸潤?」と思っていたところ、ああっ(*゚▽゚)TBSテレビの「半沢直樹」が抜群の視聴率とのことを思い出しました。
で、きっと原作について検索している人が多いのであろうということに気づきました。

この私のブログランキングは、ベスト10に入ってくるとなると一週間で数百件はアクセス数がないとランクインできないと思いますので、「半沢直樹」の人気が、このローカルなブログでも知れようというわけです。

せっかくですので、過去に池井戸さんの小説について書いたこのブログでの読後感のリンクを張っておきます。興味のある方は読んでみてくださいね。


「オレたちバブル入行組・池井戸潤」を読みました

池井戸潤、おもしろくて今度は「不祥事」を読んだ

また読んだ池井戸作品『オレたち花のバブル組』

池井戸潤さんの「架空通貨」を読んだ

池井戸潤の「株価暴落」を読んでいたので感想を

「シャイロックの子供たち」を読んだ

「銀行総務特命」を読んだ

因みに、初めて今夜テレビの「半沢直樹」見てみました。
小説よりも“エグい”ですね。
こりゃ、人気でるわ!!

【Now Playing】 Here There And Everywhere / The Beatles ( Rock )

« 気になった「居酒屋コンフィデンシャル」を読んでみた | トップページ | いきなり聞いて“すごい”と思った曲 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

こんな出来事あんな出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 気になった「居酒屋コンフィデンシャル」を読んでみた | トップページ | いきなり聞いて“すごい”と思った曲 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック