【2/3】ポールの日本公演を観た!聞いた!!
けっこう反響が大きいポールの日本公演のアップ、第二回目は「この曲がまさかポールのコンサートで演奏されるとは・・」というテーマで書いてみたいと思います。
ではさっそく、「まさかの“この曲”」を列挙してみます。
1曲目「 Eight Days A Week」
これはビートルズ現役当時に、アメリカ盤のシングル用に最初から“ヒット曲”として狙いを定めて作ったビートルズの謂わば人工的ヒット曲です。
キャッチーでいかにもアメリカ“ウケ”しそうなポップなナンバーですが、そこがジョンとポールのすごいところ、ヒットを狙ってヒット曲を書くのです。
しかも、フェード・インというシングルヒット曲にはかつて無かった手法をイントロから用いています。
ただただ脱帽という曲です。
そして、今回のコンサートではオープニングを飾り、ポップで明るく、軽い印象がまた71歳を迎えたポールの若々しいコンサートにふさわしいオープニング曲になりました。100点満点のオープニングになりました。
13曲目「 Another Day」
これもポール屈指の名曲ですが、今までにあまり取り上げられなかった曲です。
私もアナログ・シングル盤を持っていますが、“非の打ち所のない”名曲です。
1970年代初頭に早くも“朝シャン”のことまで歌っているわけですが、ポールのこの曲にまさか2013年、ご本人の“生演奏”で出会えるとは思ってもみませんでした。
150点です!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
続いて、20曲目 「All Together Now」
これは、ビートルズの現役時代のアルバム「イエロー・サブマリン」に収録されていた曲ですが、これもまさかコンサートで出会えるなんて、1970年代のウイングス全盛期の頃には考えもしない選曲です。
しかも、実際にコンサートで演ってみると、なかなか盛り上がるのです。
歌詞も簡単だし、みんなで歌えるわけで、会場にはたしかに“盛り上がり”現象が巻き起こりました。
この曲を選んだポールのセンスに拍手!(^-^)
21曲目「 Lovely Rita」は、サージェント・ペパーズ・・に収録されていた佳曲ですが、1960年代にアメリカに行ったポールがパーキングメーターを巡廻するメーター・メイドの女性を珍しがり、書いたものです。
これも実際に演奏してみると、ちょっと弾むようなリズムが観客の“乗り”を良くしてくれました。
風船ガムを膨らますような歌い方と演奏が楽しさとウキウキ感を増し、これも“ナイス・セレクト”な曲となりました。
24曲目「 Being for the Benefit Of Mr. Kite!」は、ジョンの曲で、骨董屋で見つけた古いサーカスのポスターにインスパイアされて作り出した不思議な雰囲気の曲。
サージェント・ペパーズ・・に収録されているこの曲は、サーカスの雰囲気を出すためにライブラリからスチームオルガンの演奏テープを持ち出し、細切れにして宙に舞わせ、それを繋ぎ合わせてバックの音として流すという“凝った”曲でした。
ドラムも「ドン・ツー、ドン・ツー」という、やはりサーカスっぽい摩訶不思議なリズムを演奏していて、・・まさかこれがステージで再現されるとは思いも寄りませんでした。
実際の会場では、雰囲気が出ていて、これも「やって良かった(゚ー゚*)。oO」と感じた曲でした。
26曲目「 Ob-La-Di, Ob-La-Da」は、知らない人はいないでしょう。
ポールも「一緒に歌って」と言ってました。
でも、この曲がコンサートで聞けるなんてこともビートルズ解散後は想像もつかなかったですね。
レコーディング当時は、あまりにテイクを重ねた上に、内容が“大人の童謡”みたいで、ジョンはこの曲にうんざりしていたようです。
当時売れ出したアップルの女性歌手、メリーホプキンにくれてやれ、などとも言っていたようです。
でも、あのピアノのイントロはジョンが“やけ”になって弾いたものが採用されたりして、しかも演奏はビートルズの数ある演奏の中でもかなり良い演奏になっていたと思います。
で、2013年の現在、作者のポールが演奏すると・・素晴らしく乗りの良いコンサートにぴったりの曲になっていましたとさ!(^-^)
ということで、ポールの日本公演、第二弾は「まさかの“この曲”」について書いてみました。
【Now Playing】 Fixing A Hole / The Beatles ( Rock )
« 【1/3】ポールの日本公演を観た!聞いた!! | トップページ | 【3/3】ポールの日本公演を観た!聞いた!! »
「The Beatles」カテゴリの記事
- 聞いてみた The Beatles/1962-1966 赤盤 Disc1(2023 Version)(2023.11.28)
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
« 【1/3】ポールの日本公演を観た!聞いた!! | トップページ | 【3/3】ポールの日本公演を観た!聞いた!! »
コメント