レコード・CDリストに驚き!!
職場の上司が私の部屋にやってきて手渡してくれたリスト。
所有しているレコードやCDなどの「音源リスト」です。
それがまあ驚きました。
写真のような感じでジャンル、プレイヤー、タイトルが整理されているのですが、量もすごいのですが、例えばジャズでいっても、キャノンボール・アダレイだけでも数十枚のアルバムが記載されていて、とても私の保有するものなど足下にも及びません。
実に40頁以上!
それに、見ていると一般的に有名なアーティスト名もたくさんあるにはあるのですが、非常にディープでコアなところが随所に見られ、ご本人にも申し上げたのですが、「これを見ているだけで“ご飯三杯”は食べられる」(*´▽`)、そんな内容でした。
友人の部屋に行き、本棚を見るときの楽しみに似て、その人を形作ってきた何かが見えてくるような気がします。
ああ、若い頃はこんな音楽に“はまって”いたんだ、えっ、こういうの聞いていたんだ。今までに話をすればよかったなぁ、などと様々な思いがよぎりました。
私が驚いたり、喜んだりしていたら、それを見た私よりも若い職場の者も翌日に同様のリストを作って(*^^*)持ってきてくれました。
そちらはそちらで、とてもその年齢とは思えない懐かしいロック・ミュージシャンが居並んでいて、やはりたいへん驚きました。
人の所有するレコード・リスト。これは魅力あるものですねぇd(^_^o)
私はリスト化しておりませんが、やったらどんなものになるのだろう・・などと思いましたが、膨大な作業になるので・・やめときます(^^;)
【Now Playing】 April In Paris / Thad Jones ( Jazz )
« 年末も年始もない・・猫はいい | トップページ | 『利休にたずねよ』を読了・・人生に残る作品でした »
「音楽」カテゴリの記事
- フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)に再会した(2023.10.07)
- 1968年~71年頃のレコード各社の月報が手元に(2023.07.23)
- 映画「テノール! ~人生はハーモニー~」を見て来ました。(2023.06.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 鮎川誠さんが亡くなった(2023.01.31)
「趣味」カテゴリの記事
- 角田光代さんの「よなかの散歩」を読んだ。(2023.10.08)
- 「ジャンボ旅客機99の謎」という古い本を読みました。(2023.10.02)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 太田和彦さんの「書を置いて、街へ出よう」を読みました。(2023.03.15)
- アーティスト すずきらな さんの「1年でやりたい100のコト」にならって私も「1年でやりたい77のコト」をどんどん出してみた(#^.^#)(2023.02.11)
「様々な交流」カテゴリの記事
- 「宮本貴奈トリオ with エリック・ミヤシロ ~Special JAZZ Concert~」に行ってきました。(2023.10.01)
- 伊集院静さんの「大人の男の遊び方」を読みました。(2023.08.14)
- 「造形あそび4人展」に出かけた。(2023.07.05)
- 横芝光町のギャラリー『笑虎』が閉められることになった。(2023.06.17)
- 諸橋昭夫先生が亡くなられたことを知りました。(2023.04.27)
コメント