原田知世さんのNHK-TV「SONGS」出演について
先日、NHKの「SONGS」というテレビ番組に原田知世さんが出演し、故郷の長崎に行って、懐かしい場所などを訪ね歩いたあとに、かつてデビュー直後に初めてのコンサートで歌を歌った長崎の会場に行き、観客のいない会場であの頃の歌を歌うシーンがありました。
「時をかける少女」でした。
そして、スタジオで少数のミュージシャンをバックにして「ダンデライオン」などを当時とは異なる静かな、彼女独特の世界観で歌っているシーンもありました。
彼女が、あのデビュー当時にこういう歌手になっていることを想像した人はほとんどいなかったでしょう。
番組中にご本人もおっしゃっていましたが、「40代を楽しんでいる」とにこやかに語っていたのが印象に残りました。
10代の頃のヒット曲を、40代半ばにして歌い、新たな世界観が見えてくる歌手なんて他にいるでしょうか。
私も想像できませんでした。
最近「noon moon」というアルバムも出されているようで、まだラジオで二曲ほどしか聞いていないのですが、なかなか良かったのです。
ぜひアルバム全体を聞いてみたいと思っています。
【Now Playing】関西発・ラジオ深夜便「誰もが触って楽しめる博物館」 / 文化人類学者 広瀬浩二郎 ( NHK-AM )
« 離婚・再婚に関するルポ・ドキュメンタリーを読んだ | トップページ | 「人間は笑う葦(あし)である」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ロスト・キング 500年越しの運命」を見てきました。(2023.09.29)
- 映画「青いカフタンの仕立て屋」を見ました。(2023.06.20)
- 映画「テノール! ~人生はハーモニー~」を見て来ました。(2023.06.10)
- 映画「パリ タクシー」を見て来ました。(2023.06.01)
- 映画「ウィ、シェフ!」を見て来ました。(2023.05.27)
「音楽」カテゴリの記事
- フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)に再会した(2023.10.07)
- 1968年~71年頃のレコード各社の月報が手元に(2023.07.23)
- 映画「テノール! ~人生はハーモニー~」を見て来ました。(2023.06.10)
- 【はっPのアナログ探訪_0172: STEPPIN' INTO ASIA / RYUICHI SAKAMOTO ( Single )】(2023.04.10)
- 鮎川誠さんが亡くなった(2023.01.31)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「ジャパニーズ・スマイル/中島みゆき」を読みました。(2023.05.31)
- 壇蜜さんの「結婚してみることにした。」を読んだ。(2023.03.05)
- 高橋幸宏さんが亡くなって(2023.01.17)
- 「芸人/永六輔」を読みました。(2022.10.10)
- 「笑伝 林家三平/神津友好」を読みました。(2022.02.08)
「想い出交錯」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)に再会した(2023.10.07)
- 「歳時記くずし/阿部達二」を読みました。(2023.09.30)
- 1968年~71年頃のレコード各社の月報が手元に(2023.07.23)
- 「しみじみ・くすくす 小沢昭一的こころ」を読みました。(2023.07.17)
コメント