ジョンの眼鏡に出会った・・。
神田神保町の古書店通りを何軒ものお店に入り物色していたときに“?”と、視線の端に引っかかり、そのお店のショーウインドウ(年期の入った貫禄というよりも古色蒼然たるもの)にジョン・レノンの写真とジョンが掛けていた丸眼鏡タイプのディスプレイが!!'(*゚▽゚*)'
きっとこれは有名なお店なのだろうと思いました。
明治十二年創業と看板にありました。『三鈴堂眼鏡店』という名前でした。
ビートルズ・ファンとしては知っていなければならないお店に違いありません。
店主らしき女性の姿が見え、お店に入っていろいろ聞いてみようかと思いましたが、その日の目的は古本屋巡りが主体だったので、次回に譲ろうかと思いとどまってしまいました。
・・次回、神保町に来たときの楽しみにしておこうかと思います。
ブログまたは、facebookにてご存知の方はコメントいただけるとうれしいです。
たしかジョンが掛けていた眼鏡は日本製(老舗の白山眼鏡?)だったような気がしますが、ちょっと記憶が曖昧です。
昨年、腰を痛めたこともあって、しばらく東京散歩をしていませんでしたが、歩いてみるものです。
いろいろ出会えますね(*^^*)、神保町散歩についてはまた次回も書いてみたいと思います。
【Now Playing】 Wonderer / The Checkers ( 歌謡曲 )
« 「名セリフどろぼう」を読んだ | トップページ | 久しぶりにJAZZを聞きに八街 BROOKLYN へ »
「オトナのグッズ」カテゴリの記事
- 角田光代さんの「よなかの散歩」を読んだ。(2023.10.08)
- 「カメラは詩的な遊びなのだ。/田中長徳」を読みました。(2023.09.15)
- 尾辻克彦の「カメラが欲しい」を読みました。(2023.08.25)
- 「だって買っちゃった -マンガ家の尽きない物欲-/吉田戦車」を読みました。(2023.08.04)
- 桂文珍さんの「落語的学問のすすめ PARTⅡ」という本を読みました。(2023.06.23)
「街で発見」カテゴリの記事
- 最近、散歩中によく見かける光景(2021.11.07)
- 安西水丸さんの「東京美女散歩」を読みました。(2021.04.17)
- みうらじゅんさんの「ムカエマの世界」を読んだ。(2019.09.19)
- 南隆一 絵画・造形展に行って来た。(2019.03.10)
- 横浜でのイベントのあとは、ちょっと散策(2019.03.03)
「The Beatles」カテゴリの記事
- 聞いてみた The Beatles/1962-1966 赤盤 Disc1(2023 Version)(2023.11.28)
- ビートルズ日本武道館公演 7月1日の映像を見ました。(2023.07.27)
- 昭和53年に日本テレビで放映された「ビートルズ日本武道館公演」の番組を見てみた。(2023.07.25)
- 休養中にビートルズの妄想をしました。(2023.03.23)
- 『The Beatles REVOLVER SUPER EDITION を聞く・第五回 REVOLVER EP を聞いてみた』(2023.02.09)
コメント