ブログ版・庭の草花
前回、このブログの方でも庭の様子をご紹介して、アクセス数もけっこうありましたので、気をよくして(#^.^#)またこちらでもアップしてみようと思いました。
いつ見ても庭の様子は変化していて、楽しみと共に驚くこともあります。
草花の“生きている”様子は感動的でもあります。
風に揺れたり、雨に濡れたりしているその様子は、ほんとうに生きているんだな、・・としみじみ感じるのです。
また、鮮やかな色にも自然の美しさを感じます。
不思議です、鑑賞するために神が与えてくれた色彩なのか・・・。
花の形そのものも、まるで誰かが造形したかのようでもあります。
地球に生まれて感謝せねばならないような気持ちになります。
【Now Playing】 Dat Dere / Mary Lou Williams ( Jazz )
« 「音の森」塾に参加 | トップページ | 「ふしぎな岬の物語」を見ました。 »
「自然・四季」カテゴリの記事
- 庭の木にとまり鳴いていた鳥、調べたら「ジョウビタキ」という鳥だった。(2022.12.12)
- 4月に入ったので、ブログ側からも庭の草花写真をアップします。(2022.04.01)
- 「剪定枝チップ機」が役に立つ(2021.11.24)
- 「日本人も知らなかったニッポン/桐谷エリザベス」を読みました。(2021.10.03)
- 緊急事態が解除されて(2020.05.26)
コメント