高倉健さんが亡くなった
高倉健さんが11月10日に亡くなったとの報道に驚きました。
ご病気だったのですね。
しかもさらに驚いたのは、森繁久彌さん、森光子さんの命日も11月10日と聞きました。
名優が名優を安らかな世界に呼んでくれたのかもしれません。
突然のことでしたが、仕事からの帰り、車中でラジオを聞いていると、ニッポン放送のアナウンサーが健さんと関わった時のエピソードを話していて、健さんが一アナウンサーに対しても、ひとつひとつのお仕事に礼状を送ってくれたり、健さんの声をオンエアしたときのテープを送ると、健さんから礼状が届き、そこには健さんがそのテープを聴いている様子の写真まで添えられていた・・そんな話。
さらに中華料理屋でそのアナウンサーが仕事絡みで食事をしていると、どうやら健さんもその店に来ているらしいと伝わってきて、ご挨拶しようか、プライベートを大切にされているかも知れず、どうしよう・・と思っていたところ、扉がガラッと開いて、健さんがその場に居た方々に「高倉健です。俳優をやっています。こちらに〇〇さん(アナウンサーのこと)がいらっしゃると聞いてご挨拶に参りました。」と深々と頭を下げられたとのこと。
頭を下げられた一同は、どうしていいやら、ドギマギしてしまった・・。
などというお話が披露されていました。
とにかく、健さんがお元気なときから、健さんと仕事をされたり、ロケ地で健さんに会った方、そのほか健さんと関わりを持たれた方々は、皆が皆、全く別の心温まるエピソードを持っていて、健さんの悪口を言う人など一人もいない、ということに、そのお人柄がいかに素晴らしい方だったのかが、わかりました。
あらためて、健さんの映画についてももう一度DVDなどを借りてきて見てみようかと、今、思っているところです。
男っぽくて、心優しく、ちょっとふざけたりするときに照れたような表情をする健さん、安らかに・・・。
【Now Playing】 いつになったら愛されるのかしら / リンダ・ロン・シュタット ( Pops )
« 『宝塚夜話・第二十一夜 < 「エリザベート」の深さにあらためて驚く >』 | トップページ | 「ビートルズ解体新書」を読んだ »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「ジャパニーズ・スマイル/中島みゆき」を読みました。(2023.05.31)
- 壇蜜さんの「結婚してみることにした。」を読んだ。(2023.03.05)
- 高橋幸宏さんが亡くなって(2023.01.17)
- 「芸人/永六輔」を読みました。(2022.10.10)
- 「笑伝 林家三平/神津友好」を読みました。(2022.02.08)
「しみじみモード、私の気持ち」カテゴリの記事
- 伊集院静さんの「あなたに似たゴルファーたち」を読みました。・・この文を書き終えたときに伊集院さんの訃報が入ってきました・・。(2023.11.24)
- 「ぼんやりの時間/辰濃和男」を読みました。(2023.10.27)
- 「見事な死/文藝春秋編」を読みました。(2023.10.10)
- 「逆境を乗り越える技術/佐藤優・石川知裕」を読みました。(2023.09.21)
- 永六輔さんの「老い方、六輔の。」という本を読みました。(2023.06.29)
コメント
« 『宝塚夜話・第二十一夜 < 「エリザベート」の深さにあらためて驚く >』 | トップページ | 「ビートルズ解体新書」を読んだ »
こんにちは
わたしも訃報にビックリでした!
寂しい限りです。
健さんは、その佇まいが存在感大で絵になる、そんな方でしたね・・・。
映画、改めて見てみたいです。
合掌
投稿: みい | 2014/11/20 12:31
みいさん、コメントありがとうございます。
健さんの訃報、多くの方が驚き、悲しんだことが様々な報道でわかります。
それにしても健さんと実際に仕事やその他ロケなどで関わった方達がそれぞれに異なる温かいエピソードを紹介していて、並大抵のことではできないことを健さんは当たり前のようにしていたことがわかりました。
私などにはとても無理なことばかりのエピソードでしたが、少しでも人と接するときには見習いたいと思いました。
あらためてご冥福をお祈りいたします。
投稿: はっP | 2014/11/23 09:19